具体的な業務内容
【東京】ルート営業(プラント設備)〜個人ノルマなし◎/土日祝休/大型取引多数/残業10~20h〜
〜世界中で大規模プラントを中心に再生可能エネルギー・半導体関連施設まで手掛ける/計装のトータルエンジニアリング/インフラを支えるリーディングカンパニー〜
■仕事内容
・国内外で大型プラント等の設備制御エンジニアリングをトータルコーディネートする当社にて、既存顧客を中心とした法人営業をお任せします。営業経験が無くても業界知識などお持ちの方歓迎です。
・東京の営業部は海外プロジェクトを担当する計電事業部と、国内を担当するエネルギー事業部に分かれています。
<詳細>
・既存営業9割
顧客のプラント設備の交換時や新設時の商談・見積提示・受注など現場担当者との顧客折衝/社内技術部門との連携などをお任せします。
・顧客:プラントエンジニアリング、化学製品メーカーなどの大手企業
・単価:数十万円から数十億程度
・一人あたりの担当顧客数:10社(稼働中のプロジェクトは5社ほど)
・プロジェクト期間:約3年ほど
・個人ノルマ:無し※顧客に寄り添いながら、長期でチームにて売り上げを立てているため個人にノルマが課されません。
■入社後の流れ
・研修期間は経験に応じて変動しますが、通常であれば1年ほどOJT研修を行います。はじめは一社の担当をお任せし、起票の仕方等、当社の営業を進めるうえで基礎的な部分を覚えていただきます。
・ひとり立ちまでは早くて3年を想定しています。
■組織構成
・人員構成:計電事業部4名、営業事務2名/エネルギー事業部2名
■働き方
・残業:10〜20h ※繁忙期など状況により変動あり
・出張:月に1・2回程度
国内の場合日帰り〜2日程度、海外の場合1~2週間(アメリカ、台湾、シンガポール、フィリピン、マレーシア)
・直行直帰:必要に応じて可能
■当社について
・当社が事業を展開する「計装」業界は、工場や発電所などのプラント、交通インフラといった産業分野において、機器の制御や監視に不可欠な技術であり、今後も安定的な需要が見込めます。また、同社は、新設プロジェクトの設計段階から稼働後のフィールドエンジニアリングまで、全行程をカバーできる総合力を持っています。
・1949年の創業以来業界のリーディングカンパニーとして、国内外を問わず、社会とそのインフラを支える産業の発展に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成