具体的な業務内容
【川崎駅※転勤無】ソフトウェア設計(バックボード)★実働7h/年休129日/残業10h程度
【働き方を改善したい方必見!/防衛製品・半導体製造装置・医療機器・鉄道などのインフラなど様々な業界で使われる製品/ニッチなシステムラックメーカーとしての実績/大手上場企業様と直接取引有/実働7h/残業10時間程度/年休129日/確定給付企業年金あり】
■職務詳細:
EMS関連のソフトウェア設計、回路設計をお任せいたします。
・当社が製造するVME、Compact PCI、VPXなどの規格に沿ったバックボードの基板設計、回路設計、アートワークをお任せいたします。
・当社が取り扱う装置は半導体製造装置、発電所や警察無線、電車車両関係、防衛産業、医療機器関連などとなります。
・お客様のところへ直接伺い製品仕様の打ち合わせやお客様からのご要望を踏まえて、ソフトウェア設計や回路設計をお任せいたします。
・社内の設計リソースが足りない場合は、パートナー企業様へ設計の指示、案件のハンドリングもお願いします。
・設計・製造図面の作成以外にも、原価低減の提案、代替品部品の選定、品質改善提案もお願いします。
・製品の製造についてはアウトソーシングしておりますが、自身で設計された実機の確認もしていただきます。
・これまでのご経験などを活かして新規ビジネスの立ち上げなども期待しています
□ラック/バックボードとは?
情報通信機器、FA・制御機器、計測機器などの収納に使用するキャビネットです。電子機器業界をはじめあらゆる業界に貢献。
■組織構成:
・神奈川事業所25名+関西営業所4名の会社
・技術部 第一技術(基板設計)は現在2名体制で、2名の方が教育フォローいたします。
■会社・求人の魅力:
・創業から38年、工場を持たないファブレスでのモノづくりを行うシステムラックメーカーとしての実績があり、大手上場企業様との直接のコミュニケーションも行っています。
・利益率としても製造業平均4%を超える利益率を確保しており、売上も4期連続増収しております。
・多様なバス規格への対応、1台から対応するカスタム設計力、パートナー企業との協業したモノづくり、工場設備などの自動化要望へのシステム対応を行っております。
・役職ではなく「さん」づけで呼び合う文化/「組織図」ではなく「機能図」で取り組んでいます
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等