具体的な業務内容
【川崎/第二新卒◎】サービスエンジニア◇未経験から手に職つける/残業10H・年休126/夜勤基本ナシ
〜富士電機E&C株式会社とイギリスのファーマナイト社との合弁会社/働き方◎夜間や休日対応基本無し/賞与昨年度実績6.3ヶ月/福利厚生充実/スキルアップ可〜
独自技術「ファーマナイト工法」によるリークシールを提供し、漏洩補修の技能を鍛錬し続ける当社にて、プラント配管のメンテナンスをお任せします。
■業務の流れ
・社用車(ハイエース)で現場訪問
・作業は1日(作業時間1〜5時間)で完了するものが殆どですが、状況によって稀に数日かかる事があります。
1日1件の対応が多いですが、近場で複数件こなしていただくこともあります。
※年々お客様からのご依頼は増加していますが、現在稼働率が60〜70%で抑える人員体制を構築できております。
※週に1〜2日現場に行かず、社内で工具や車のメンテナンス、技術習得の時間に充てています。
※原則として夜間作業はございません。
■組織構成
30代3名,40代1名(所長)が所属しています。
チームで活動しますので、わからないことがすぐに質問できる環境です。
■教育体制
OJTを中心に2〜3年程で当社技術を習得し、一人前のエンジニアとして活躍していく流れです。
■特徴・魅力
◎長期就業が叶う環境
年間休日126日、月間残業時間も10時間となっており、ワークライフバランスを考えた働き方ができます。また技術や知識向上の為に技術研修会を年に1回実施するなど、長期的にスキルアップできる環境が整っており、中途入社でも活躍することが可能です。
◎安定的な経営基盤
同社は富士電機E&C株式会社のグループ会社です。景気の波を受けないインフラに携わる事業であり、安定的に利益を伸ばしています。
◎社会貢献度の高い仕事
独自技術「ファーマナイト工法」にて累計45,000件以上のプラント補修実績を有しております。人々のくらしや社会を支えるプラントに関わる仕事にて、仕事を通じて高い技術力・専門性を習得いただくと共に、社会を支えるインフラに関わる事が出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等