• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 川田テクノロジーズ株式会社の求人情報(【北区/法学部卒◎】法務(契約書審査・コンプライアンス推進等)◆残業15h程/土日祝休/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】)

    川田テクノロジーズ株式会社

    【北区/法学部卒◎】法務(契約書審査・コンプライアンス推進等)◆残業15h程/土日祝休/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【北区/法学部卒◎】法務(契約書審査・コンプライアンス推進等)◆残業15h程/土日祝休/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/29
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【北区/法学部卒◎】法務(契約書審査・コンプライアンス推進等)◆残業15h程/土日祝休/プライム上場

    ◎東京タワーやスカイツリーなど有名建築物を多数手がける/【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り
    ◎契約書審査・コンプラ関連など法務の基本から身につく◎アットホームな社風
    ◎年収540〜640万/残業15h・年休125日/住宅手当あり

    ■業務概要:
    今回募集する法務部のポジションは、契約書の審査・コンプライアンス推進など法務業務全般をお任せいたします!
    ※当ポジションは川田グループ持株会社である川田テクノロジーズで採用となり、川田工業株式会社法務室との兼務になります。

    ■具体的には:
    ・契約書の審査、作成
    ・各種法律相談
    ・株主総会、取締役会対応
    ・社内法務研修講師
    ・登記簿謄本、印鑑証明管理
    ・コンプライアンス関連業務
    ・商業登記の手続き

    ■働き方:
    残業平均20hと、残業削減に取り組んでいます。有休含め、休暇をきちんととれる環境です。また、再雇用制度も有り、経営理念「安心で快適な生活環境の創造」に基づき、勤務間インターバル制度等の働きやすい環境を整備しています。アットホームな環境で長期的に就業頂くことが可能です。在宅勤務につきましては要相談となります。

    ■キャリアパス:
    入社後はOJTを中心に実務経験を積みながら、能力向上を図り、必要に応じて資格(ビジネス実務法務検定など)を取得していただきます。
    将来的には法務部のリーダーとして、チームを牽引していただくことを期待しています。

    ■同社の強みと特徴:
    弊社は川田グループを取りまとめる純持株会社です。特にグループの代表的な事業会社である「川田工業株式会社」は2022年に創業100年を迎えた業界トップクラスの橋梁メーカーです。金属加工技術、その周辺技術から発展させた橋梁や、建築鉄骨などの鋼構造事業、そしてこれらの製品やサービスから派生した建築事業を推進しています。グループではロボティクス事業などを幅広く手掛け、グループでの成長を目指しておりますので、法務職として幅広い案件を経験、成長に繋げることが出来る環境があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・法学部をご卒業されている方(職種未経験歓迎・業界未経験歓迎)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都北区滝野川1-3-11
      勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/王子駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※平均残業:15h程度

      給与

      <予定年収>
      540万円〜640万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜350,000円

      <月給>
      260,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■前職・ご経験をもとに、当社規定に従い決定いたします。
      ■賞与:年2回 
      ※直近実績:基本給の6.8カ月(組合員平均)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土日祝、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(最低5日以上必須で取得)等
      ※法定休日出勤の場合は、振替休日を取得していただきます。


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定により支給
      家族手当:子供手当※当社規定による
      住宅手当:独身寮・借上社宅制度あり※当社規定による
      寮社宅:独身寮完備(東京、大阪、富山、栃木地区)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:各種退職金制度

      <定年>
      62歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得奨励制度:会社が指定する資格について取得費用を全額会社が負担。または合格時に報奨金が支給されます。
      ■教育制度(部門別研修/メンタルヘルス研修/介護研修/コンプライアンス研修など)

      <その他補足>
      ■社員預金制度(会社が1%の利子補給)、財形貯蓄制度、財畜関連・社員持株会、労働組合、育児休職制度
      ■住宅関連手当:借上社宅制度(結婚後も家族で住むマンション等を会社が代わりに契約し家賃の一部を使用料として徴収)、住宅資金融資制度
      ■その他制度:勤務間インターバル制度(終業時間から翌日の勤務開始まで最低11時間は間隔を空ける制度)、余暇支援制度(リロクラブ福利厚生倶楽部)
      ■手当:通勤手当/時間外手当/役割手当/資格手当/都市手当/作業手当/年次有給休暇手当 ほか
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      川田テクノロジーズ株式会社
      設立 2009年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      鋼製橋梁、PC 橋梁及び建築鉄骨の設計・製作・架設、一般建築・システム建築・
      土木建設関連ソフトウェア開発等を営むグループ会社の経営計画・管理並びにそれらに附帯する業務。
      ■ビジョン:
      川田グループを取りまとめる純粋持株会社。
      特にグループの代表的な事業会社である「川田工業株式会社」は、東京ゲートブリッジや明石海峡大橋を建設。設計、製作、施工、補修までの総合的な技術を
      持つ業界トップクラスの橋梁メーカーであり、2022 年に創業100 周年を迎えました。
      資本金 5,311百万円
      売上高 【売上高】129,127百万円 【経常利益】10,538百万円
      従業員数 2,373名
      本社所在地 〒1148563
      東京都北区滝野川1-3-11
      URL https://www.kawada.jp/
    • 応募方法