• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ナインシグマ・ホールディングス株式会社の求人情報(【フルリモート可】マーケティング(オフライン施策/コンテンツ企画・設計)◆フレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    ナインシグマ・ホールディングス株式会社

    【フルリモート可】マーケティング(オフライン施策/コンテンツ企画・設計)◆フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルリモート可】マーケティング(オフライン施策/コンテンツ企画・設計)◆フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルリモート可】マーケティング(オフライン施策/コンテンツ企画・設計)◆フレックス

    ◆◇フルリモート可能!フレックス制・完全土日祝休みで働き方◎
    ◆◇大手製造業のイノベーション創出を支援する、オープンイノベーションのリーディングカンパニー
    ◆◇顧客は大手R&D部門が中心!BtoB×技術マーケの実験知が磨かれ、専任担当として、戦略〜実行まで一貫してリードできるポジションです

    ■募集背景:
    現在、マーケティング施策は他業務と兼務しながら進行している状態で、専任体制はこれが初となる新設ポジションです。プロダクトの社会実装を本格化させるにあたり、現場の感度を持ちながら仮説検証〜戦略立案・仕組み化までを担ってくださる方を求めています。

    ■業務内容:
    マーケティング専任担当として、以下のような業務を一貫してお任せする想定です(ご経験・ご志向に応じて一部委託・分担あり)。

    ≪展示会関連(対面マーケティング)≫
    ・技術系展示会の出展計画、ブース・パネル等の制作ディレクション
    ・イベント運営(現地対応含む)、名刺情報のリード管理・フォロー体制構築

    ≪コンテンツ企画・設計≫
    ・コラム、導入事例、インタビュー等の企画立案(※執筆は社内メンバーが担当)
    ・Web/メルマガとの連動を意識した配信スケジュール設計

    ≪ご志向に応じて拡張可能な領域≫
    ・Web広告/MA・CRMツールの導入と運用
    ・ウェビナー、ホワイトペーパー、共催企画の推進
    ・リードナーチャリング全体の設計と改善

    ■配属先について:
    配属先:プロダクト開発室(5名在籍、平均年齢34歳)
    直属の室長、協働メンバーはどちらも30代男性です。開発・コンサルとの連携があるフラットな組織です。

    ■ポジションの魅力:
    ・最初の専任マーケターとして、型づくり・仕組み化から裁量をもって推進できる
    ・マーケ施策の反応が、営業・顧客接点に直結するダイナミズムあり
    ・顧客は大手R&D部門が中心、BtoB×技術マーケの実験知が磨かれる
    ・完全フルリモート・フレックスで、柔軟な働き方が可能
    ・育児との両立支援が充実(小学校卒業まで時短可/男性育休実績100%)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・BtoB無形商材のマーケティング経験(3年以上/SaaS歓迎)
      ・展示会またはオフライン施策の企画・運営経験
      ・少人数または一人マーケとして仕組み構築に携わった経験

      ■歓迎条件:
      ・コンテンツ(記事・ホワイトぺーパー等)企画経験
      ・Web広告、MA/CRMツールの導入・運用経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、

      名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、

      神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、

      山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、

      熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区内神田1-3-3 大手町内神田ビル 5F
      勤務地最寄駅:各線/大手町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ・フルリモート(全国可)
      ・東京本社に月2〜3回出社の可能性あり(クライアント先訪問・研修)

      <転勤>

      転勤は想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜20:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※上記は標準労働時間

      給与

      <予定年収>
      650万円〜862万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):344,000円〜425,000円
      固定残業手当/月:121,000円〜150,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      465,000円〜575,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを考慮して相談に応じます。
      ■賞与:年1回(2月)※会社業績、個人評価結果に応じて支給
      ■昇給:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇、慶弔休暇、年末年始、特別休暇(入社日〜試用期間中使用可能)、有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:社会保険完備

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT
      学び補助(年15,000円)

      <その他補足>
      ■服装自由
      【産休・育休・時短勤務制度】
      ■育児による時短勤務 小学校卒業まで可能
      ■男性による育児休暇の推進中(実績100%)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、労働条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ナインシグマ・ホールディングス株式会社
      設立 2017年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      企業の研究/事業開発を加速させる技術/魅魅的な組織の紹介を通じたオープンイノベーション支援
      資本金 98百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒1010047
      東京都千代田区内神田1-3-3 大手町内神田ビル 5F
      URL https://ninesigma.co.jp/
    • 応募方法