具体的な業務内容
【東京/東陽町】AIによる電話自動音声応答サービスの法人営業◇賞与年3回/急成長中のマーケット
■募集背景:
事業拡大に伴う組織強化を目的に増員募集しています。
近年、言語技術の発達が進みボイスボットがバズワードになるほコミュニケーション市場は拡大を続けています。
当社は自動音声応答(IVR)市場でトップシェア、1500社以上のお客様にご利用いただいています。
■具体的な業務内容:
クラウドパッケージ製品やお客様の仕様に合わせたシステムを販売していただきます。
◎販売製品:クラウドサービス(ボイスボット含むIVR)
◎お客様先:主にコールセンターの管理者など
◎営業方法:web面談や訪問面談を中心に顧客とのコミュニケーションを図り、顧客の問題の発見からサービスの説明、顧客価値を伝えます。
◎担当顧客
(1)新規問い合わせ見込み客:広告などにから問い合わせいただいた顧客に対して電話放送局ならびにサービスの紹介をします。
(2)既存顧客:既に導入いただいているお客様からのIVR変更対応や、各種手続きなどの問い合わせ対応をします。
1日に平均2.5社の打ち合わせをして、年間で平均60社を担当します。
■入社後の流れ:
これまでの経験やスキルに応じて担当業務を決めていきますが、まずは既存顧客に向けたパッケージ商品の販売からスタートする予定です。会社全体の業務フローを学び、慣れてきたらシステム開発型の提案も増やしていきます。
■モデル年収:
年収670万円 / 営業一般職 経験3年
年収1110万円 / 営業リーダー職 経験5年
■キャリアパス
事業拡大に伴って新設のポジションも出てきており、営業リーダー、マネージャーへの昇進のほか、マーケティング部など他部署への異動やキャリアチェンジも可能です。
■働く環境:
・平均残業時間は約10時間(2022年度実績)、土日祝休みの完全週休2日制、10年ごとの永年勤続休暇などがあります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成