• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • WOTA株式会社の求人情報(【中央区】UI/UXデザイナー◆人類の水問題を解決/東大発のスタートアップ/グローバル展開【dodaエージェントサービス 求人】)

    WOTA株式会社

    【中央区】UI/UXデザイナー◆人類の水問題を解決/東大発のスタートアップ/グローバル展開【dodaエージェントサービス 求人】

    【中央区】UI/UXデザイナー◆人類の水問題を解決/東大発のスタートアップ/グローバル展開【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【中央区】UI/UXデザイナー◆人類の水問題を解決/東大発のスタートアップ/グローバル展開

    ■役割
    人類の水問題解決に向けた製品・サービス開発から顧客コミュニケーションまでの包括的なデザイン制作をリードしていただきます。

    ■主な業務内容:
    UI/UXデザイン領域
    ・水循環システムのアプリ開発におけるUI/UXデザインのリード
    ・事業企画・商品企画と連携し、アプリに必要な価値と機能の構想を主導
    ・ソフトウェア開発チームと連携したUIデザインの実装(Figmaなどを使用)
    ・水循環システムを幅広いお客様にご利用いただくためのユーザーマニュアルなどのデザイン

    コミュニケーションデザイン領域
    ・WOTAの事業や水循環システムの仕組みをお客様にわかりやすく伝えるための、ブランドコミュニケーション、Web、製品プロモーションツールのデザイン

    ■当社について
    当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗い・シャワーの制作や、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供などを行っています。通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラです。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を挙げております。

    ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します
    ・WEB・アプリのデザイン開発におけるプロダクトマネージャー経験
    ・新規事業、新規商品に関するサービス・アプリの開発経験
    ・コーポレートや製品のブランディング経験

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・WEBまたはアプリの企画からUXの設計、UIデザインの落とし込みまで、一連の開発に関する実務経験(3〜5年)
      ・Figma、Illustrator、Photoshopなどのデザイン開発ツールに精通
      ・ユーザーリサーチ・企画スキル
      ┗ユーザーの課題を発見し、UI/UXの改善やより良いコミュニケーション手段を企画できるスキル
      ・コミュニケーションスキル
      ┗デザインのコンセプトや狙いを社内ステークホルダーにわかりやすく論理的に説明できるプレゼンテーションスキル

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-13-13
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      650万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):414,700円〜659,666円
      固定残業手当/月:127,010円〜173,666円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      541,710円〜833,332円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記年収はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。
      ※管理監督者となった場合は、みなし労働時間対象外となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇6日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■年末年始休暇(原則12/29〜1/3)
      ■有給休暇:
      ・1年目は、入社月により6〜15日付与
      ・2年目以降は、勤務年数により16〜25日付与
      ■夏季休暇(7〜9月間に有給休暇5日取得)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円/月、全額支給
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間はフレックス対象外となります。(但し、上長が承認した場合は対象とします)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      WOTA株式会社
      設立 2014年10月
      事業内容
      ■事業内容
      水処理装置の製造・開発・販売、アルゴリズム開発
      WOTA BOX事業
      WOTA BOXは、世界初の「持ち運べる水再生処理プラント」です。生活排水を98%以上再利用し、上下水道いらずの水利用を可能にします。独自開発の水質センサとAI技術で、浄水処理と排水処理を両立。誰でもどこでも、水循環によって豊富な水利用が可能になる、人にも環境にも優しい未来の水インフラです。
      従業員数 50名
      本社所在地 〒1030002
      東京都中央区日本橋馬喰町1-13-13
      URL https://wota.co.jp/
    • 応募方法