具体的な業務内容
【マネージャー職】Microsoft365 アプリケーションエンジニア・DX推進コンサル
【職場環境のDX推進×生成AI Copilot】あなたの力で働き方改革を実現!エンジニアが主役のグローバルSIerです
顧客従業員の生産性向上を目的とした働き方実現のため、DX推進や業務改善、市民開発者育成の支援を行います。
Microsoft 365のアプリ開発だけでなく、Power PlatformやMicrosoft 365 Copilotなどを拡張・統合したテクノロジーを軸としたDX推進や市民開発、CoE設置、ガバナンス策定支援などのコンサルティングも行います。上流から下流の工程まで経験を積むことが可能です。
■Power Platform 使用スキル:C#, JavaScript、PowerShell
Power PlatformはMicrosoft 365を拡張するためのローコード/ノーコード開発ツール群で、業務プロセスの効率化に利用されます。
(例)
・業務アプリケーションの開発(Power Apps):顧客情報管理アプリや設備点検アプリなど、デスクトップ・モバイルで利用可能な業務アプリを作成。
・プロセス自動化(Power Automate):ワークフローやタスクを自動化する。
■SharePoint 使用スキル:TypeScript、C#、 PowerShell
SharePointのカスタマイズは、ポータルサイトや業務プロセスの効率化に利用されます。
(例)
・社内ポータルサイトの構築:部門ごとの情報を整理して、簡単にアクセスできるようにデザイン。
・カスタムWebパーツの作成(SPFx: SharePoint Framework):標準機能にはないUI/UXを提供するWebパーツを開発。
■Microsoft Teams 使用スキル:TypeScript、C#、PowerShell
Teamsのカスタマイズは、会議、チャット、コラボレーション環境をさらに効率化するために行われます。
(例)
・カスタムアプリの統合:専用タブやボットを作成し、Teams内で利用可能なアプリを構築。
例: 社内FAQを解決するチャットボットを作成し、社員が質問すると回答を提供。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境