具体的な業務内容
保育園の運営支援事務※ベルメゾン運営会社のグループ企業/大手上場子会社で安定基盤
【創業65年の上場企業のグループ会社/年休125/残業20h程度/時差出勤なども柔軟に活用中/社員がはたらきやすい環境を整えています】
■業務内容:
当社が運営する認可保育園での、補助金申請などのバックオフィス業務や園長との調整業務をお任せします。園長や現場に寄り添いながらもビジネス観点を持った園の運営に貢献頂きたいと考えています。
■業務概要:
(1)保育園運営における、自治体への補助金申請
(2)保育園の運営支援
(3)自社サービスの導入支援
《業務の割合》4:4:2
■業務詳細:
(1)各種、保育園を運営するための補助金に関する情報収集・書類作成・申請
自治体の要綱に沿って資料を作成し、期限までに提出します。職員や園児の在籍数など最新情報の把握をし、自治体へ提出します。自治体からの問い合わせがあった場合には併せて対応します。
(2)自身が担当する保育園の運営支援業務
・自治体へ提出する資料の検閲
担当園で発生した事故やトラブル、保護者からのクレームがあった場合、担当園の延長が報告資料を作成します。園長から提出された書類の内容確認を行います。
・採用面接対応(園長と共に同席)
・数値管理(運営費の管理・園児数や職員数の管理・勤怠管理など)
・その他園長との調整・相談
(3)自社サービスの導入支援
・自社のサービス「えがおすくすく便」をまだ導入が叶っていない当社園へ導入支援をいただきます。現在、都内9園の内、6園が未導入のため園長へのサービス概要の説明や調整をお任せします。
・見積書、契約書の作成
《えがおすくすく便とは》園への「持ち物」のリース&洗濯集配を行う保育施設サービス事業
《担当園について》1人当たり1園を担当します。
■就業環境:
・現在バックオフィスは13名が在籍しています。子育て世代が多いため、お互い協力して業務を行う雰囲気です。原則として、出社勤務となりますが、お子様の体調不良など、在宅勤務申請書の提出により、在宅勤務(リモートワーク)も認められることがあります。状況に応じて決定いたします。
・親会社の法人では育休取得率100%、復帰率も100%の実績です。
■当社の魅力:
・通販カタログサイトのベルメゾンを運営する創業65年の上場企業である親会社”千趣会”の100%出資による企業のため、母体は非常に安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成