具体的な業務内容
【豊川】機械設計※未経験歓迎・文系OK!/国内2社のみ電力インフラメーカー/顧客が全国電力会社で安定
≪未経験から機械設計にチャレンジ◎ものづくりに興味がある方へおすすめ/年休121日で働き方◎手に職をつけて働きませんか≫
■業務概要:
全国の電力会社向けの電線と鉄塔を繋ぐ金属製品や付属部品の設計業務を担当いただきます。(図面を描くオペレーター業務は別担当)基本的な製品は過去の実績を基に設計できますが、都度必要になる強度の試算も行います。大型案件スタートに伴い組織強化のための採用を実施します。
≪具体的には≫
(1)設計業務…電力会社の要求を基に、製品仕様の確認から設計までをお任せします。
(2)顧客対応…当社営業員と共に直接お客様を訪問して技術的な調整を行うこともあります。
≪製品の強み≫
・製品例は、国内で2社しか製造できない「送電線用架線金具」や「配電線用金具」などです。「送電線・配電線用架線金具」は、日常的な摩耗により、約30年ごとに取替が必要なため一定の需要があります。その中で、より高品質で耐久力を高めた新規製品の開発も行っています。
■身につくスキル:
・図面に関するスキル(読み書き)
・図面ソフトに関するスキル(AutoCAD、SolidWorksなど)
変更の範囲:変更なし
■教育体制
全く未経験の方でも、一人前になるための教育制度が充実しています。具体的には、半年ほど教育動画を通じて必要な知識を学びながら先輩について実務を学びます。図面の作成や、設計の根拠となる設計検討書の作成のお手伝いから始めていき、3年を目途に一人で設計を行います。
■魅力:
この業界は社会基盤を支える重要な役割を果たしており、社会貢献を感じられる仕事です。自分が設計した製品が鉄塔に取り付いている姿を実際に見ることができるため、「あなたの家族や友人が電気を当たり前に使える生活を支えている」と実感できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等