具体的な業務内容
【水戸】提案営業(水処理装置のメンテナンスの提案)◇プライム上場クリタG/フレックス有/業界未経験可
【toBの営業経験がある方歓迎!/研修充実で基礎から学べる/世界の水問題に挑戦、環境に貢献】
■業務内容
お客様の水処理装置が、用水の水量や排水の水質・水量の変動に対し安定して稼働できるよう、点検、診断、メンテナンス、処理フロー見直しなどの提案を行い、受注後の納品、サービス提供を通してお客様にとって最適な水処理を実現します。また、省人化・省力化、安定操業につながる独自のソリューションを提案し、お客様の課題解決に貢献します。
◇顧客:茨城県内全域の半導体等の電子部品、医薬品製薬関連、飲料等の工場
◇仕事の流れ
(1)お客様の課題を解決するために、最適な薬品・規格型装置・メンテナンスサービスを検討し、提案
(2)仕様や性能、コストなど、提案した内容についてお客様と調整しながら詳細を決定
(3)受注後、関係者と連携し薬品・装置を納入し、メンテナンスサービスを開始(工事スタッフは委託)
(4)お客様へのメンテナンスサービス提供を継続できるように営業担当としてフォロー
■仕事の魅力:目の前のお客様の課題解決を行うことで感謝されると同時に、SDGSのトレンドが高まる昨今、環境貢献にも携わることができます。また、顧客接点は既存深耕がメインの為、一貫して顧客へ寄り添えます。
■入社後の流れ:入社後は、化学の「基礎」からの研修に参加するところからスタートします。1ヶ月程度の研修後、先輩に帯同しながら半年を目安に独り立ちを目指します。
■働き方
・PC・スマートフォンの貸与があり、直行直帰も可能です。
・工場の緊急停止時や、稼働停止時の定期メンテナンスが土日祝日・長期休暇(GW/お盆/年末年始)に発生することもあります。対応した際は代休がしっかりとれる環境です。
■当社の特徴<“水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する>
「クリタ東日本」は、東証プライム上場:クリタグループの技術・ノウハウを駆使し、主に水処理薬品および水処理装置のメンテナンスに関するソリューションを提供し、国内の様々な産業と社会に貢献していく会社として、クリタグループの販売会社5社が合併する形で2024年4月に設立されました。
名古屋・静岡から北海道まで、東日本エリアの幅広いエリアの様々な産業や社会に「水」を通じて貢献していける事業を手掛けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成