具体的な業務内容
【東証プライム上場・独立系SI】モダナイゼーションSE〈国産ホスト→IBM iへの移行〉◆在宅週2~
〜日本一のコンバージョン運営を誇るJBCC/大規模かつプライム案件/独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/国が推進するDXを進めております〜
■概要
・日本一のコンバージョン運営を誇る当社にて、プライム案件における、〈IBM i〉へのコンバージョン案件を担当いただく、【モダナイゼーション/マイグレーションSE】を募集します。
【プロジェクト概要:国産ホストからIBMiへのコンバージョン】
現:国産メーカー(OS):主に富士通(MSP,XSP)、日立(VOS*)
言語:COBOL,JCLなど
新:IBM〈Power(AS400)〉
言語:COBOL、CL,RPGなど
■業務詳細
※モダナイゼーションのプロジェクトの進め方を理解し、お客様と作業の流れを組み立て、かつお客様と会話しプロジェクトを推進いただきます。(言語の変換、テストの主体は別の協力会社にて実施するため、運用系や非機能がJBCCの担当範囲です)
<役割>
・現行運用業務を理解しIBMiでの具体的な運用策の方針、設計、構築を推進
・汎用機からIBM Power(IBM i)へのコンバージョンプロジェクトについてての設計・構築
・チームをまとめ、メンバに作業を割り当て、タスク推進
■ポジションの魅力
【成長の機会】
・大規模かつプライム案件で、リーダーとしての経験を積むことができ、スキルをさらに向上させることが可能です。
【ニーズの高い専門性人材としてのキャリア形成】
・ベストセラーのIBM Iのテクニカルスキルを深化させ、日本一のコンバージョン運営を誇るJBCCにて、需要の多いモダナイゼーションビジネスで活躍することができる。
【利益率・給与水準は業界トップクラス】
・売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。
※40代以上の平均年収:1000万以上
※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得
■就業環境
・平均勤続年数17.2年
・月平均残業20h
・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%)
・フルフレックス/リモート推進
・短時間/短日数勤務、分割勤務可
・育休手当80%保証(国の水準は67%)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境