• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 黒田電気株式会社の求人情報(【愛知/刈谷】品質管理(リーダー候補)◆年休128日/残業10h程/創業80年の安定企業/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    黒田電気株式会社

    【愛知/刈谷】品質管理(リーダー候補)◆年休128日/残業10h程/創業80年の安定企業/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/刈谷】品質管理(リーダー候補)◆年休128日/残業10h程/創業80年の安定企業/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/刈谷】品質管理(リーダー候補)◆年休128日/残業10h程/創業80年の安定企業/福利厚生◎

    ◇大手自動車メーカー「デンソー」との継続取引あり/幅広い車載製品を扱う/創業80年の独立系電子部品商社/中途入社者100%の部署で馴染みやすい◇

    ■業務概要
    当社の車載事業部門の品質管理部社として、取扱製品・部品の品質改善活動に取り組んで頂きます。

    ■職務詳細
    ・車載事業部で取り扱いの、電子部品、加工品の品質管理
    ・営業部門と協業し、品質に関するアドバイス、仕入先様の品質改善活動
    ・不具合発生時の取りまとめ資料の作成、顧客への調査報告や仕入先様との交渉
    ・車載事業部門で取り扱う商材の品質向上のための仕組み作りや改善活動など

    <補足>
    ・「加飾成形品/電子部品/基板」など、幅広い車載製品を扱っていただきます。

    ・内勤の外勤の割合は「5:5」です。

    ・基本的にお客様対応は営業がメインで行っています。
    ∟一部、不具合対応や専門知識が必要な場合は営業に同行する可能性あり

    ・出張が発生する可能性があります。
    ∟頻度:半年に0~1回/エリア:顧客により変動

    ■主要取引先
    デンソー、日立製作所、キヤノン、東芝、パナソニック、ソニー、三菱電機など

    ■魅力
    ◎1945年の創業より、取引先・販売先との強いコネクションを持っています。これにより顧客の情報をいち早く取り入れ、ニーズに対応した提案が可能となり、「仕入先・販売先・自社」の”3WIN”の関係を実現しています。

    ◎パートナー企業が多く、約2,000社以上の仕入先から約13万アイテムが取り扱え、多岐にわたるビジネスフィールドがあります。

    ◎国内大手電気メーカーを中心に、系列を超えた柔軟な流通組織と黒田グループ内の高い付加価値を備えた製造メーカーとの協業によって、最先端技術を保有しています。これにより生まれる「商品力の強さ」「豊富な資金力」が一つの強みです。
    (その中でも車載事業部は顧客が大手車載メーカー。仕入先も決まっており、安定した取引を継続しております。)

    ■キャリアプラン
    3~5年経験を積んでいただいた後、「部長・課長」などの役職をお任せする可能性がございます。

    ■組織構成
    品質1課 4名(30代〜40代)
    品質2課 4名(30代〜50代)
    ※1名のみ女性
    ※全員が中途入社

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件 ※いずれも必須
      ・普通自動車免許(AT限定可)
      ・品質管理の経験(目安:5年以上)
      ※自動車関連の品質管理経験をお持ちの方歓迎

      ■歓迎要件
      ・QC検定3級以上
      ・TPS/TPM(トヨタ生産方式/統合保全)の知識
      ・8Dリポート、なぜなぜ解析の知識
      ・QCサークル活動経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      刈谷支店
      住所:愛知県刈谷市住吉町3-2
      勤務地最寄駅:名古屋鉄道またはJR東海道線/刈谷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業10時間

      給与

      <予定年収>
      530万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):320,000円〜460,000円

      <月給>
      320,000円〜460,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収は中堅〜主任クラスの年収レンジになります。前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。
      ■賞与:年2回(約4.4ヵ月)
      ■昇給:年1回
      ■モデル年収:
      35歳/主任クラス/年収約560万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      ※有給備考※年度下期入社(10月〜翌3月)までの方は、入社初年度付与日数は入社月から3月までの残存月数×1日
      GW、夏季休暇、年末年始、GW休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、転勤休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:若年者には住宅補助制度あり
      寮社宅:※条件あり(転勤者は会社借り上げ制度適用)
      社会保険:GTLD保険導入済み、企業年金基金あり
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:定年後再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      新入社員集合研修、各種階層別研修、e-ラーニング、WEB研修、業務上必要な各種資格やスキルの取得のために通信講座費用援助・受験費用負担等

      <その他補足>
      ■退職金制度
      ■財形貯蓄制度
      ■加入保険組合の保養施設あり
      ■クラブ活動(会社より一部補助金あり)
      ■長期収入サポート制度(GLTD保険)
      ■若年者には住宅補助制度あり
      ■永年勤続表彰制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      黒田電気株式会社
      設立 1947年3月
      事業内容
      ■事業概要:
      電気材料・一般電子部品・電気部材等の販売商社

      ■詳細:
      電気材料・一般電子部品・電気部材等商社です。独立系のため、縛りがなく、自由で系列を超えた豊富な仕入れに強みがあります。
      近年は、車載関連などの売上が収益を牽引。自動運転化、電動化に伴い、車の電子部品搭載の割合がますます高まっています。
      開発拠点は日本国内でも、生産拠点は海外にシフトしているカスタマーも急増。黒田電気では、スペックイン活動も、海外の黒田グループネットワークを駆使し、生産拠点にベストな商品をダイレクト納入できるなど、国境を越えたシームレスなネットワークを大規模に構築。世界を相手にビジネスチャンスを開拓するカスタマーを強力にバックアップします。

      同社強みと致しまして、
      ・国内10カ所の販売拠点と5カ所の物流拠点、2000社以上のパートナーを持ち、幅広い提案力
      ・海外グループ会社に海外6カ国11カ所の製造拠点。海外14カ国23カ所の販売拠点と海外パートナー
      ・グローバル・ネットワークによる情報収集と最適提案の提供
      資本金 10,045百万円
      売上高 【売上高】71,539百万円
      従業員数 230名
      本社所在地 〒1400013
      東京都品川区南大井5-17-9
      URL http://www.kuroda-electric.co.jp/
    • 応募方法