具体的な業務内容
【大阪】COBOLエンジニア◆損保会社向けシステム統合orスーパー向け業務システムのリプレース
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業|大手企業との取引実績多数〜
■職務内容:
(1)損保会社グループ内共通システム統合プロジェクトにおいて、アプリケーションの再構築、データ移行、業務統廃合など、上流から下流まで幅広くご対応いただきます。
◇開発内容…業務再編成、アプリ開発・移行
(2)COBOLで構築された既存資産をJavaベースへ置き換えるにあたり、現行仕様の読み取り・業務整理・再設計を担っていただきます。
主な業務内容は現行システムの仕様読み取りと規模理解を行い、可視化システムの統廃合、再編成業務となります。
■キャリアパス:
技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。
エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。
■キャリアパス事例:
(1)某機械メーカー/常駐にて開発に従事/5年
⇒某機械メーカー/同案件を受託にて従事
(2)大手Sler/常駐にて評価に従事/3年
⇒某車載メーカー/常駐にて開発に従事
(3)某電力会社/常駐にて開発に従事/3年
⇒某電力会社/同案件にてリーダーとして従事
■当社の特徴:
◇当社はとても「人財」を大事にする会社です。
人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。
また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。
◇大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。
大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。
これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境