具体的な業務内容
【川崎】法務・契約担当〜日揮グループ/土日祝休み/英語力を活かしたキャリアアップ〜
〜日揮グループ/世界トップシェアの触媒開発・製造事業を展開/残業時間20~25時間程度/実働7.5時間/土日祝休み〜
■職務内容:
契約法務担当として、国内外の多種多様な契約業務(売買、秘密保持、共同研究など)の作成・審査、交渉サポートをメインに担当いただきます。
※英語の使用頻度について:
取引先とのやり取りは基本的には営業担当の方が行うため、英文契約書の読解や作成がメインとなります。
・各種契約書の作成、審査
-売買、秘密保持、業務受委託、共同研究、事業提携 等
-年間約400件(国内:海外=70:30)
※海外は、インド・東南アジア(タイ、インドネシアなど)、中東、オーストラリアなどが対象で、基本的には、売買や秘密保持、共同開発などの契約が中心となります。事業展開に伴い今後も海外案件の比率が上がっていく見込みです。
・関連部署の取引先との交渉サポート
・法務相談対応
・その他、付随する業務
■職務の特徴:
同社で使用する契約書は、取引の状況・性質に応じて内容を検討・作成するため、取引ごとに個別の対応が必要です。
作成・検討に於いては、担当者の柔軟な発想力や対応力、また依頼部署と議論するためのコミュニケーション能力等が求められますが、自らの手で契約書を起案・検討することができるため、国内外の多様な契約業務を通じて法務スキルを高め、キャリアアップを図る事が出来ます。
■配属部署について
部署は6名で構成されています。
部長(女性50代)マネージャー(男性50代)、部員(男性50代、男性30代、女性20代)、契約社員(女性40代)
■キャリアパス:
将来的に法務部門のリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスが期待されます。
■同社の魅力
国内有数の触媒メーカーとして、製造のみならずライセンス提供や共同研究等多様に展開しており、国内外の多種多様な契約業務(売買、秘密保持、共同研究など)を経験できます。
また、同社が現地法人を有するインドをはじめ、中東、東南アジア等の海外顧客との取引が拡大しており、海外契約業務のキャリアアップを図れます。
落ち着いた社風で、比較的ワークライフバランスも確保しやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成