• 株式会社武蔵野化学研究所

    【丸の内】合成乳酸の法人営業※静菌や酸味料として活躍/年休125日/平均勤続20年/住宅・家族手当有【dodaエージェントサービス 求人】

    【丸の内】合成乳酸の法人営業※静菌や酸味料として活躍/年休125日/平均勤続20年/住宅・家族手当有【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/31
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【丸の内】合成乳酸の法人営業※静菌や酸味料として活躍/年休125日/平均勤続20年/住宅・家族手当有

    【世界唯一の合成乳酸メーカー/フレックス/自己資本比率90%超/1949年創業/ファインケミカル分野をリードするパイオニア/多業界との取引有◎/業界未経験者歓迎】
    ■職務内容
    乳酸類、アラニン、ピルビン酸類などの化学品を製造する同社にて、食品・酒造メーカー、水産加工会社等への直販及び代理店を通じての提案営業を行っていただきます。
    担当エリア:北海道、東北、関東甲信越、静岡のうち一定の範囲を担当していただき、1ヶ月に5日〜10日程度の出張が発生いたします。

    ■担当商材について
    ・食品・飲料用途:漬物、味噌、チーズ、ヨーグルトなど、発酵食品の風味を高めるなどの用途で活用されるほか、静菌効果により日持ちを向上させるpH調整剤や、調味料、酸味料などとして、幅広く利用されています。

    ■同社の特徴
    ・高純度乳酸の製造技術:日本で唯一の高純度乳酸を製造出来る技術を持つ、乳酸/アラニン/ピルビン酸のリーディングメーカーです。
    ・多岐にわたる利用分野:食品、医薬品、化粧品など、私たちの生活に身近な場面で使用される製品を提供しています。また、日本国内のみならず、アジア・アメリカ・ヨーロッパ等、世界各国のお客様への販売が年々増えています。※取引先例:ニッスイ/住友化学/三菱商事ライフサイエンス/プリマハム等
    ・安定した財務体制:自己資本比率約90%という強固な財務基盤を誇ります。多岐にわたる顧客層により、景気に左右されない安定経営を実現しています。
    ・半世紀以上の研究開発:50年以上にわたる研究開発と生産技術の蓄積があり、人と環境に優しい高品質な製品を提供し続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募要件 *下記いずれも必須
      ・法人営業経験1年以上の方
      ・普通自動車免許
      ■歓迎要件
      ・英語の勉強を継続的に行う意欲のある方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング5階
      勤務地最寄駅:JR線/東京駅駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      フレックスタイム制は試用期間終了後から利用可能。
      標準的な勤務時間帯 09:00 〜 17:30

      給与

      <予定年収>
      390万円〜527万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜265,000円

      <月給>
      190,000円〜265,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■残業代:有(残業手当全額支給、1日あたり7.5時間を超える所定外労働から全額割増で支給)
      ■年間賞与(平均):月給の4.2ヶ月分(2024年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      慶弔、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇等の特別休暇制度あり。失効年休設立最大120日。
      年間有給休暇は、試用期間終了後、最大11日付与されます。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月4万円まで
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:転勤者への借り上げ社宅あり
      社会保険:健康保険組合において、保養所やテーマパークの割引補助、スポーツジム補助などがあります。

      退職金制度:勤続1年以上

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度:
      OJTによる指導により実際の業務の流れに沿っておこないます。
      その他外部講習等のご用意もあります。

      <その他補足>
      ・確定給付企業年金(東京薬業企業年金基金、当社企業年金)
      ・65歳までの再雇用制度あり
      ・食事手当支給
      ・住宅取得のための利子の補助
      ・社員持株会(奨励金制度付)
      ・財形貯蓄
      ・退職金制度
      ・団体生命保険
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      フレックスタイム制については試用期間終了後利用可能。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社武蔵野化学研究所
      設立 1949年11月
      事業内容
      ■企業概要:
      乳酸・アラニン・ピルビン酸のリーディングメーカーとして、ファインケミカル分野をリードする同社は、半世紀以上にわたる研究開発・生産技術の蓄積をベースに環境に配慮された製造設備で、人にも環境にもやさしい高品質の製品を世に送り出し、その使命を果たしています。
      ■事業内容:
      有機化学工業(乳酸及び乳酸誘導体、アラニン、ピルビン酸及びピルビン酸誘導体等を製造し、醸造薬品、食品添加物、医薬・化粧品、電子材料用溶剤として販売、輸出)
      ■特徴:
      ・世界唯一の技術をもって高品質、高純度のDL乳酸量産体制を整えています。
      ・自己資本比率約90%超の安定した強固な財務体質を誇っております。
      ・充実した福利厚生制度
      ※有給休暇の保持は労基法の時効により法定では最大40日で未使用分が消滅するところ、同社はそれを最大120日保持し活用できる制度をもっています。
      ■組織風土:
      平均勤続年数19.9年、中途採用者の役員・役職者が多数活躍しております。
      労働時間は厳格に管理されており、年間所定労働時間1800時間ですが、平均月間時間外労働時間は10時間程度。仕事とプライベートを両立することが可能な環境です。
      ■教育について:
      各階層別(ジュニア層、シニア層、管理・監督層、管理職、経営層)に社外教育研修や通信教育研修を行っています。また社内勉強会や研究発表会を随時開催(労働時間内)し、実践的知識及び技術の習得、実務対応力の向上を図っています。
      ■その他
      技能者の育成と技能の継承に取り組んでいる中小企業で特に成果を上げた企業として「2022年度東京都中小企業技能人材育成大賞知事賞優秀賞」受賞。
      資本金 237百万円
      売上高 【売上高】7,948百万円 【経常利益】732百万円
      従業員数 137名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内1-8-2
      URL https://www.musashino.com/
    • 応募方法