具体的な業務内容
【茨城/鉾田】財務(管理職候補)◆年収600万円以上/年休115日/70歳まで再雇用制度有◎
〜茨城県鉾田市にて60年以上さつま芋の生産から販売まで一貫した事業を展開/定年65歳、再雇用70歳までで長期就業が叶います!/勤務形態なども相談可能◎/年休115日(完全週休二日制/土日)〜
60年以上にわたり独自の貯蔵技術や加工技術を駆使し、焼き芋、干し芋、大学芋、芋けんぴなど、様々な加工品を製造・販売している当社にて、財務(将来の管理職候補)として勤務いただきます。
■職務内容:
具体的には下記業務をお任せ致します。
・財務管理
・財務戦略立案
・部門別業績管理
・資金調達(やり取りをしている金融機関は約15社程)
・国の補助事業等に関わる業務
特に、事業拡大・成長のための資金調達をメインミッションとしてお任せしたいと考えております。
■採用背景:
事業継承のための採用となりますが、現在財務担当が1名なので、入社後はOJTを通して業務を引継ぎ、まずは実務担当としてご活躍いただきたいと考えております。今後、さらに採用を行い増員も検討しております。
■社風:
常に新しいものにチャレンジしている企業で、社長や経営層と社員の関係が近いことが特徴です。中途入社も多数活躍しており、馴染みやすい職場です。
管理職候補としてご入社いただきたいと考えておりますが、将来的には役員まで目指すことも可能です。
■受賞歴:
・茨城県土作りコンクール最優秀賞受賞
・ジャパンフードフェスタ 2013第1回国民地場もん大賞ファイナリスト審査
員特別賞
■当社について:
祖父の代から三代に渡って受け継がれてきた甘藷農園。
茨城県鉾田市の海と湖に囲まれた農園で、年に1度の収穫に向け、日々、土と向き合い、自然と対話しさつま芋を育てております。
当社は農業から始まり問屋、加工、販売まで一貫した事業を行っている。農業おける問題を解決し、現在、業界ではブランド企業までになりました。今までの経験や技術をいかしさらなる農業の発展のため食品ロスにおいてのの再生事業の研究を行っており、ベンチャー的な要素がある企業です。
貯蔵技術に優れた独自の芋蔵での芋の熟成や加工に取り組み、一年を通してさつま芋を生業とする“芋師”として、芋創りの究極を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成