• 東洋船舶作業株式会社

    【中華街駅/正社員】港湾現場作業員の管理業務(事務作業中心)◆未経験歓迎/残業月20h以下/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【中華街駅/正社員】港湾現場作業員の管理業務(事務作業中心)◆未経験歓迎/残業月20h以下/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/02
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【中華街駅/正社員】港湾現場作業員の管理業務(事務作業中心)◆未経験歓迎/残業月20h以下/転勤無

    〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎!海の物流を支えるお仕事/1回面接/転勤なし〜

    ■職務内容:
    当社港運部職員として、現場作業員の管理事務のお仕事をお任せします。
    ※船舶貨物を積み下ろしする作業員を管理、フォローする事務職で、作業着を着てデスクワークをします。(現場作業は原則なし)
    ※オフィスでの事務作業が7〜8割です。
    【具体的には】
    ・取引先(元請会社)から貨物情報の受領、打合せ
    ・打合せをもとに必要な作業人数や道具の手配、準備
    ・現場作業責任者へ作業手順書の受け渡し、現場作業員の送り出し
    ・現場に赴いて作業進捗の確認、お弁当の手配
    ・作業進捗に基づいた翌日以降の作業計画の作成、準備
    ・各種Excel資料(メンバー表や乗船名簿等)の入力更新取り纏め
    ・安全会議の議事録作成など、現場作業に関係する資料作成

    ■業務の特徴:
    ・取引先(元請会社)からの貨物情報とは、翌日の船の入港情報や積む(降ろす)貨物の情報などの内容で、メールで届きます。貨物の特徴、量などを把握し、必要な作業員や道具を手配し、翌日に向けた準備を行います。
    ・船入港の際には、当日朝7:00までに事務所へ出社し、現場に向かう作業員を送り出します。(7:00出社の際は、時間外手当1時間分を支給)
    ・送り出しの際、マイクロバス手配をしますが、同乗するわけではありません。また船入港は毎日ではないので、送り出しが毎日あるということではありません。
    ・作業進捗確認やお弁当の手配の際は、車で現地へ赴いて、確認します。(移動場所は本牧ふ頭・大黒ふ頭・出田町・日立です※日立はめったにありません)

    ■入社後の教育研修:
    ・業務は『手配師』とよばれる先輩社員が中心となって進めていきます。
    ・まずはその先輩社員のサポートからはじめて頂きます。書類の作成から届け出、荷役道具の準備、現場に向かう作業員の移動車両の手配、作業員のお弁当の手配と配達、などから経験を積んでいただき、いずれは港運部の中心『手配師』として活躍いただくことを期待しております。

    ■人員体制:
    ・配属先:港運部
    ・組織人数:6名(全員男性、30代1名、ほか40〜50歳、平均年齢:45代)
    上記業務を分担して行っています。
    将来的な世代交代を見据え、スタッフの若返りを図るための増員募集です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ≪職種未経験歓迎・業種未経験歓迎≫
      ■必須条件:
      ・普通自動車第一種免許所持(AT限定可)
      ※業務上、乗用車運転の必要があるため(本牧ふ頭、大黒ふ頭、出田町・稀に日立へ向かう際)


      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市中区山下町279-1
      勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/元町・中華街駅
      受動喫煙対策:その他(喫煙所あり(屋外))
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ■野外敷地内に喫煙所を設置しております。
      ■車・バイク通勤可(無料駐車場あり)

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:20時間/月

      給与

      <予定年収>
      366万円〜465万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜270,000円
      固定残業手当/月:30,000円〜50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      250,000円〜320,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年収内訳:月収×12か月+賞与
      ■賞与(実績):年2回(7月・12月)※3か月分/年
      ■昇給:年1回(4月)※前年昇給額:5000円以上


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数108日

      ■年末年始休暇(12/31〜1/3(4日))、慶弔休暇
      ■有給:入社3か月後、4日支給、半年後に6日付与、その後は法定通り、最大20日、半休取得可


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:・ 上限50,000円/1ヶ月
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      ・定年後再雇用:無

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■職能手当:月額1万円支給
      ■昼食代補助:1勤務につき350円
      ■土日祝出勤手当:7,000円
      ■当直勤務手当(通し勤務):10,000円
      ■産休育休制度
      ■半休取得可能
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の給与条件に変更があります。
      ・月給:230,000円〜300,000円
      ・基本給:200,000円〜250,000円
      ・固定残業手当:30,000円〜50,000円(月20時間)(超過分は別途支給)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東洋船舶作業株式会社
      設立 1950年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・港湾荷役事業
      ・船内荷役事業
      ・沿岸荷役事業
      ・港湾運送関連事業
      ■会社特徴:
      ・創業翌年の昭和26年5月29日、港湾運送事業法が制定され、以降現在まで60余年の間、横浜港は飛躍的に発展を遂げてきました。弊社もその間、運送形態の変革に伴うコンテナーをはじめ、各種の専用船並びに専用埠頭による革新荷役に対応して、大型荷役機械の整備、拡充と有能なオペレーターの育成等、荷役の近代化を進め時代の要請に応え、常に安全作業の確立といかなる状況にも対応できる迅速な作業体制を目指して努力し、幸いにも順調な発展を遂げて現在に至っております。
      資本金 10百万円
      従業員数 143名
      本社所在地 〒2310023
      神奈川県横浜市中区山下町279-1
      URL http://toyosenpaku.jp/
    • 応募方法