具体的な業務内容
【東京】テクニカルプロデューサー(Vtuber/ライブ制作)◆日本と海外のイベント会場との調整を担当
〜東証グロース上場/年間休日125日/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」運営/最新テクノロジー×エンタメコンテンツの注目スタートアップ/フレックス&リモート勤務可〜
■ポジション概要:
日本のスタジオから海外のイベント会場にライブ映像を伝送する案件において、現地関係者と日本のスタジオの間に入り、案件内容や実施の段取りの調整を行う業務を担当していただきます。
■業務内容:
・企画段階での技術選定・提案
・技術的な問題解決
・技術スタッフの統括
・主幹部署とのコミュニケーション
・現地の社外関係者とのコミュニケーション
※上記をスムースに担っていただけるよう、日本のスタジオで長期OJTを経ていただきます。
※海外への長期出張が発生します。また将来的には、海外事業のセクションに異動していただく可能性があります。
■当社について:
当社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。
当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等