具体的な業務内容
【丸の内/未経験歓迎】自社サイトの運用※英語活用/実働7h・福利厚生◎/日本有数大規模総合法律事務所
【英語活用できる環境!/実働7h/福利厚生や研修制度充実/日本有数大規模総合法律事務所】
■業務内容:
主にコーポレートサイトの運営・更新業務を担当します。国内外合わせて19拠点、800名を超える弁護士のコンテンツを発信しているため、正確な情報を迅速に発信ができるよう、各拠点や関係部署と密な連携をとりながら進行し、ブランドガイドに則った校正・校閲も行い、品質の維持向上を担います。また、サイトパフォーマンス向上の為、アクセス解析ツール等を利用しながらサイトの分析・改善案を検討し、外部のWeb制作ベンダーをディレクションしながら、改善業務を実行します。
その他、適性に応じて下記の業務を複数お任せいたします。
1事務所主催・共催のセミナーやレセプションをはじめとする各種イベントの運営サポート
2事務所案内や各分野のパンフレットの制作
3対外的なニュースレター等の配信
4各種挨拶状の制作、発送・配信作業
5執筆媒体との連携
6広告制作
7所内広報(所内ポータルサイトでの情報発信、所内報等)
8クライアントからの問い合わせ対応
※日常業務においてメール等の対応で英語を活用していただく機会があります。
■組織構成:
広報部門は、マネージャーを含め19名在籍しています。メンバーは、業界外の他業種から転職し、広報業務を新しいキャリアとして始めたスタッフを中心に、秘書業務の経験があるスタッフ、新卒から広報業務のキャリアをスタートしたスタッフで構成されています。
■働き方:
◎有給休暇もご自身の予定にあわせて取得しやすい環境です。
◎現状においてオフィス出勤と在宅勤務を併用するハイブリット型の勤務体制となっています。今後も一定日数の在宅勤務を取り入れる方針でいます。
◎産休・育休を経て復帰しているメンバーも複数しています。長期的なライフプランで働きやすい体制を整備し推進しています。
■就業時間補足:下記の時間帯より選択可能です。
8:30〜16:30、9:00〜17:00、9:30〜17:30、10:00〜18:00
■採用背景:2024年にコーポレートサイトを刷新しましたが、近年webを活用したリーガスサービスの展開も加速しており、今後も時代の変化に伴う様々な業務が今後も増加することが予想され、人員を募集するに至りました。
変更の範囲:事務所の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等