• ユニファイド・サービス株式会社

    開発PJメンバー(PL候補)◆新電力プライム案件/自社開発パッケージ電力CIS/導入数トップクラス【dodaエージェントサービス 求人】

    開発PJメンバー(PL候補)◆新電力プライム案件/自社開発パッケージ電力CIS/導入数トップクラス【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/31
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    開発PJメンバー(PL候補)◆新電力プライム案件/自社開発パッケージ電力CIS/導入数トップクラス

    【業務内容】
    新電力事業者様に向けて、自社開発パッケージである電力CISの開発/導入、カスタマイズ機能の開発および運用保守を主業務とする新電力チームで、PL候補として働く人材を募集します。

    【業務詳細】
    (1)自社開発パッケージ電力CISの導入およびお客様個別のカスタマイズ機能開発/運用/保守におけるプロジェクト管理業務(お客様との仕様の検討やプロジェクトを円滑に進める作業等)
    ※入社後は、PMの下についてUnisrv電力CISの経験を積んだ後にPLとして活躍いただくことを想定しています。
    (2)電力CISの機能追加および機能改修における要件定義/設計業務
    ※本求人は推進部の求人となりますので、開発業務はございません。(開発チームが担当)

    【やりがい】
    ・毎日の生活に欠かせないライフラインの1つである電気を提供する小売事業者向けのインダストリークラウドサービスに携わることができる
    ・個別のお客様へのパッケージアプリケーションの導入/カスタマイズ開発だけではなく、自社パッケージアプリケーションの新機能追加や機能改修に携わることができる(毎年多額の投資を行っています。)
    ・メンバーは様々なバックグラウンドを持っているので多くの刺激を受けながら業務に従事できる

    【配属先】
    計15名(推進部、開発部、PKG開発部)
    本求人は推進部での採用となります。

    【当社について】
    クラウドが一般的になる以前の2004年に、企業のIT基盤を支えることを目的として設立しました。2015年には、米セールスフォース・ドットコム創業者マーク・ベニオフ氏から出資を受け、電力小売の自由化に対応した電力CIS(顧客管理・料金計算)サービスを開始。新電力だけでなく、大手電力会社からの受託も拡大し、主力事業の一つへと成長しました。その後も、東京電力エナジーパートナー株式会社、トランスコスモス株式会社、JPインベストメント株式会社からの増資を受け、電力・公共分野に特化した「インダストリアルクラウド事業」を拡大しています。また、資源エネルギー庁より受託したFIT制度(太陽光発電の買取制度)に関する事業者管理システムを通じて、国内約350万件の再生可能エネルギー発電事業者の情報管理にも携わっています(2025年5月時点)。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎>

      ■必須条件:
      ・お客様向けのシステム開発プロジェクトにおいてメンバーとして働いた経験(開発者からのキャリアチェンジでも可)

      ■歓迎条件:
      ・新しいことに積極的にチャレンジできる方
      ・エネルギー分野に興味・経験のある方
      ・Salesforce/HerokuなどのPaaSプラットフォーム/Webアプリケーション開発プロジェクトの経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区新橋5-1-9 銀泉新橋第2ビル8F
      勤務地最寄駅:JR線/新橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      JR新橋駅徒歩7分
      ※ハイブリットワーク(在宅勤務・出社)を推奨しています。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜19:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      残業月10〜15時間程度

      給与

      <予定年収>
      540万円〜756万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):360,000円〜500,000円

      <月給>
      360,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能
      性があります。
       また、想定残業時間15時間分を含んだ金額で提示しております(固
      定残業代ではございません)
      ■賞与年2回(夏季・冬季)
      ■昇給:年1回(評価による)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、ウェルカム休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給(上限3万)
      社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得奨励金制度

      <その他補足>
      ・在宅勤務
      ・リモートワーク可
      ・副業OK
      ・服装自由
      ・出産・育児支援制度
      ・ストックオプション
      ・フリードリンク制度
      ・ランチセッション制度(社員同士のランチ代の一部補助)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ユニファイド・サービス株式会社
      設立 2004年4月
      事業内容
      ■事業内容
      ①電力CIS(電力料金計算サービス)事業
      2016年の電力自由化に伴い、電力CIS(電力料金計算サービス)をクラウドサービスにて提供し、現在東京電力を含む30社の新電力会社にて導入されています。
      新電力契約需要家数は業界トップクラスです。
      ②再生可能エネルギー関連事業
      2016年より資源エネルギー庁よりFIT(再生可能電力の固定価格買取り制度)の申請支援システムをセールスフォースを基盤としたクラウドシステムで提供しております。
      ③デジタルマーケティング事業
      Yext社(主要関連企業)の検索ソリューションやサイト内検索ソリューションを用い、中小企業向け給付金システムや復興庁の海外向け検索サイトの構築をクラウドサービスにて提供しています。
      ■特徴:
      大手IT企業(日本IBM、NEC、日立、みずほ情報総研等)、大手電力会社(東電、関電等)、会計会社、ソフト会社等、
      いろいろな業種経験出身の社員が在籍しております。 また、官公庁、トヨタ、郵政等々ご出身の著名な方々を顧問にお迎えしており、
      いろいろなビジネスを展開できると共に、多くの人との出会いがございます。
      資本金 1,000百万円
      従業員数 97名
      本社所在地 〒1050004
      東京都港区新橋5-1-9 銀泉新橋第2ビル8F
      URL https://unisrv.jp/
    • 応募方法