具体的な業務内容
【リモート可/半蔵門】フルスタックエンジニア◆多様なキャリアパス◎◆フレックス/残業月20時間程度
〜AIを用いた開発業務効率化に興味のある方歓迎/リモート可/フレックス/残業月20時間程度〜
■仕事内容
・Webアプリケーションの設計・開発・テスト・運用
・モバイルアプリ(iOS/Android)の開発支援
・フロントエンド(React、Vue.js等)とバックエンド(Node.js、Python、Java等)の両方を担当
・CI/CDパイプラインの設計・構築
・UI/UX改善提案と実装
・テスト設計・実施(QAチームとの連携)
■開発環境
言語:JavaScript(TypeScript)、PHP、Python、Java、C、C++、C#、VB.NET、Ruby、Kotlin、Swift、Objective-C、Delphi
フレームワーク:React、Next.js、Vue.js、Laravel、Spring Boot、Django
インフラ:AWS(EC2、S3、RDS、Lambda、CloudFront)、GCP、Docker、Terraform
CI/CD:GitHub Actions、CircleCI、Jenkins、Docker
その他:Figma、Slack、Notion、Jira、Confluence、GitHub、GitLab
など
■将来のキャリアと魅力
当社では、個々の志向や強みに応じた多様なキャリアパスをご用意しています。技術を追求したい方から、チームを牽引する立場を目指す方まで、それぞれが理想のキャリアを築ける環境です。
・スペシャリストとして技術を極める道
特定分野の技術を深く掘り下げ、社内外から信頼されるエキスパートとして活躍できます。最新技術の研究や技術戦略の立案など、技術力を最大限に発揮できるポジションです。
・プロジェクトマネージャーやテックリードとしてのマネジメントキャリア
プロジェクトの推進やチームの育成を担うマネジメント職へのステップアップも可能です。技術と人をつなぐ役割として、組織全体の成果に貢献するやりがいがあります。
・自社サービスのプロダクトオーナーへのステップアップ
事業視点を持ち、サービスの方向性を決定するプロダクトオーナーとしてのキャリアも目指せます。ユーザー価値の最大化に向けて、企画・開発をリードする中心的な存在となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境