具体的な業務内容
【広島市中区】人事(労務・給与)◇広島マツダを中核としたグループ会社30社以上に拡大中
〜売上高を500億円を目指す事業拡大フェーズ◎/残業月平均10時間〜
■業務内容:
当社は2023年4月から広島マツダのホールディングス化に伴い親会社となった会社です。当社総務人事部にて労務・給与に関する業務を中心に人事業務全般を担当いただきます。
当社の総務人事部には、人事業務として主に「採用業務(新卒・中途)」「労務・給与」「制度設計・運用」の3つの柱があり、この度は「労務・給与」を中心に業務をお任せいたします。
■業務詳細:
ヒロマツホールディングス及びグループ会社に関する下記の業務をお任せします。
・給与計算
・社会保険、労働保険、各種保険手続き
・助成金・給付金申請
・勤怠管理
・人員情報管理
・総務人事業務補佐
■配属先所属人数:
配属先となる総務人事部人事グループは、男性7名、女性5名の12名で人事業務を対応しており、労務業務は現在5名で対応しています。
■当社の魅力:
・2023年4月ヒロマツホールディングス株式会社を設立。中核企業は広島マツダがあり、現在30社ほどのグループ会社を持つホールディングスに拡大しております。広島マツダは創業90年、マツダ発祥の地広島の基幹ディーラーです。
・自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成