具体的な業務内容
【大阪/吹田】医薬品の品質管理/QC ※ラッパのマークの正露丸でおなじみ プライム上場/年休128日
【ラッパのマークの“正露丸”でおなじみの老舗医薬品メーカー/プライム上場】
■職務内容:
医薬品のQC業務全般をお任せいたします。
【具体的な業務は以下のとおり】
・原料、資材及び製品(中間製品を含む)の試験業務
・分析機器、試薬、備品等の購入及び保管管理業務
・試験業務に関わる文書の制改訂並びに文書の管理業務
・他部門からの依頼業務(試験実施、報告書作成等)
・試験責任者業務
・試験割振り・進捗管理業務
・データ管理、情報発信業務
・試験法開発業務
・その他上記業務に付随する業務
■事業の特徴:
・1946年の設立以来、『正露丸』『セイロガン糖衣A』を中心とした医薬品の製造/販売を展開してきました。『正露丸』は、120年以上の歴史があり、国内においては高いブランド認知率を維持しています。2017年には約50年ぶりに新たなカプセルタイプの『正露丸クイックC』を発売。これまで築き上げてきたブランドを大切にしながら、新たな購入者層の獲得も目指しています。
・2006年には本格的に感染管理事業にも取り組みはじめました。医薬品事業で培った基礎研究や応用研究開発力を活かし、『クレベリン』を主力として、二酸化塩素ガス特許技術を応用した製品の企画/開発/販売を進めています。
・健康経営優良法人2025取得!
■当社の強み:
当社の特徴の一つは研究能力の高さです。『正露丸』の主成分は木材から得られる木クレオソートですが、当社はこの木クレオソート関連、消化器官に関する研究では多くの成果を上げております。また、ウイルスや細菌などの感染症に対する低濃度二酸化塩素の研究を、世界のトップクラスの研究者と連携しながら精力的に進めているなど、『正露丸』関連製品を中心とした医薬品市場での海外展開にも力をいれております。今後は感染管理事業分野においてもグローバル展開を目指していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例