• のぞみ株式会社

    【横浜】ヘルプデスク・システム管理(二次対応メイン)残業月20H/土日祝休/年休125日/医療に貢献【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】ヘルプデスク・システム管理(二次対応メイン)残業月20H/土日祝休/年休125日/医療に貢献【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/31
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】ヘルプデスク・システム管理(二次対応メイン)残業月20H/土日祝休/年休125日/医療に貢献

    〜ヘルプデスク・システム管理/今後更に伸び続ける「訪問診療」のインフラ構築をする企業〜

    【職務詳細】
    日本一の在宅医療グループである同社にて、ITシステム業務を担当する経営企画部のシステムメンバーを増員募集いたします。全国の68クリニックで訪問診療を提供しています。

    のぞみ株式会社では、訪問診療ネットワークの一員として各クリニックの医療従事者が医療に専念できるようバックオフィス業務をはじめ、ITシステム業務を請け負い全国のクリニックを支えています。

    【業務内容】
    (1)ITシステム、PCに関するヘルプデスク対応
    ⇒外注先ヘルプデスクが一次対応を行っており、そこからエスカレーションされてきた二次対応やイレギュラー対応を主に実施
    (2)新規納品、入替PCやNW機器の管理(選定、発注、設定依頼、納品)
    (3)電話設備関係の取次(協力会社への取次、調整業務)
    (4)社内システムの保守管理(アカウント発行、権限管理)
    (5)メールアカウント管理(アカウント発行、メールグループ更新)
    (6)システム入替企画(選定、企画)
    (7)DX化、仕組み化企画(現状分析、企画、プロジェクト推進)

    ※未経験の方は、先輩社員とともに(1)業務から順番にご経験いただきます。

    【組織構成と採用背景】
    経営企画部システム担当は現在、部長+4名体制(40代、メンバーは20代〜30代) となります。今後のグループ拡大に向けて業務効率化推進するための増員採用です。

    【業界魅力】
    ■2025年には全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になり、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%と言われています。今後は「見守る」医療の時代になり、訪問診療の重要性は増す一方です。
    ■同社では医療法人の経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現できるよう支援しています。

    【同社の魅力】
    ■全国に62クリニック、患者数3万6千名と患者数は業界一を誇ります。抱えている医師も200名程と多いのが特徴です。
    ■同社ならではの「クリニック常駐型」を採用。医師や看護師、患者様にとって直接顔が見れる環境作りを徹底している為「何かあったらすぐ相談しやすい」とお客様から喜びのお言葉をいただく機会も多いです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ヘルプデスクまたは社内SEのご経験
      ※SES出身の方も大歓迎です!

      ■歓迎条件:
      ・医療業界のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市中区山下町23 日土地山下町ビル9F
      勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業20時間以内

      給与

      <予定年収>
      400万円〜590万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):236,700円〜366,250円
      固定残業手当/月:37,000円〜57,250円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      273,700円〜423,500円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は、経験に応じ決定します。
      ■昇級:年1回
      ■賞与あり(2回)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏期休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、有給休暇(入社半年後10日付与)、慶弔休暇、産休・育児休暇(制度・取得実績あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:片道2km以上で支給等規定あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:福利厚生その他欄参照

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ■資格手当
      ■再雇用制度(70歳まで)
      ■育児休業(取得実績あり)
      ■確定拠出年金制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      のぞみ株式会社
      設立 2010年7月
      事業内容
      【当社について】
      私たちの事業は、ひと言でいえば「訪問診療の支援事業」です。
      日本の高齢化は進んでいます。2025年には65歳以上の高齢者は3,677万人となり、総人口の30%を占めることになります。
      ご自分で通院したくても出来ない、またご家族の負担が大きい、入院したくても出来ない、そういった方が増加します。
      一方で介護・医療が必要だけれども、病院ではなく、在宅での生活を希望する方も増加します。

      私たちは主に介護施設や高齢者の方と訪問診療を行う医師とを繋ぐことで、
      安心して暮らし続けられる地域社会づくりをお手伝いしたいと考えています。

      【事業概要】
      業界実績NO.1の訪問診療推進のパイオニアとして、関東エリアを中心とした医療機関の経営コンサルティングおよび運営サポートを行っています。
      また、訪問診療ネットワークと提携する医療法人の管理業務を一手に請け負っています。

      【詳細】
      (1)各地域での医療ネットワーク・サービスをする営業戦略策定:新施設の新規開拓支援や営業活動、新規クリニック開設支援、病院との連携業務など
      (2)高齢者の方へ、より質の高いサービスを提供するための医療スタッフ育成支援:新任医師へのオリエンテーション・研修企画・運営など
      (3)医療法人の健全な経営の推進・サポート:様々な経営支援、医師採用サポート、経理・人事・購買・ITシステム・総務・ 庶務等の本部機能サポート、保険医療支援など
      (4)医療法人・クリニック間のネットワーク強化:法人間での理念・情報共有、コミュニケーション機会の創造など
      (5)在宅医療が届きにくい高齢者の方への医療サポート拡大推進業務:高齢者施設の入居者様を中心にサポート

      【魅力】
      ■在宅医療の立役者
      1999年から在宅医療をスタートし、在宅医療ビジネスの草分けとして、業界を変えてきました。
      具体的に23の医療法人1,800強の高齢者介護施設を顧客に持ち、30,000人強のご高齢者様に関わってきました。

      ■伸びしろがある訪問診療業界
      日本の高齢化に伴って、訪問診療業界は今後さらにニーズが高まってくる業界です。
      自宅で療養したい方が増えているため、在宅診療所の開業の届け出も年々増加傾向にあります。
      それに合わせて訪問診療のメディカルサポート需要も高まっています。
      資本金 99百万円
      売上高 【売上高】2,379百万円
      従業員数 240名
      本社所在地 〒2310056
      神奈川県横浜市中区山下町23 日土地山下町ビル9F
      URL http://nozomi-mcp.co.jp/
    • 応募方法