• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社市進コンサルティングの求人情報(<未経験歓迎>営業アシスタント◆社会人向け研修を展開/実働7h・平均残業月10h/研修体制〇【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社市進コンサルティング

    <未経験歓迎>営業アシスタント◆社会人向け研修を展開/実働7h・平均残業月10h/研修体制〇【dodaエージェントサービス 求人】

    <未経験歓迎>営業アシスタント◆社会人向け研修を展開/実働7h・平均残業月10h/研修体制〇【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/31
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    <未経験歓迎>営業アシスタント◆社会人向け研修を展開/実働7h・平均残業月10h/研修体制〇

    〜ブランクある方も是非ご応募ください/総合教育サービス企業グループの「社会人向け研修」を請け負う企業/クライアントは大手企業、官公庁、自治体など多岐に渡る〜

    ■業務概要:
    同社は予備校が開発した指導メソッドを社会人向けにアレンジし、社内講師育成、社内研修効率化のご支援をしています。
    その中で、営業活動のサポートや研修時の補助業務に携わっていただきます。

    ■業務詳細:
    ・提案営業補助
    └顧客リストをもとにメールでの面談アポ、アポ後、面談への同席など窓口担当として顧客を担当
    ・書類作成補助
    └クライアントのニーズや仕様書をもとに、企画書や入札応募書類などの作成
    ・研修補助
    └研修を実施する際の講師のアシスタント業務(事務局とのコミュニケーション、コーディネーターなど)
    ・顧客メンテナンス
    └既存顧客との窓口担当として、セミナー開催のご案内など

    ■組織
    ・営業:5名 営業メインは2名、他3名は、企画・講師も担当しています。
    ・アシスタント:2名(40代、50代)

    ■入社後について:
    3か月は試用期間として、先輩社員がついてOJTによる指導をしていきます。その後は、基本的な業務を正社員の指示のもと遂行いただきます。1年である程度の業務を覚えていただきます。

    ■特徴:
    昨今、人材定着に力を入れている法人が多く、その1つの手法として研修を充実させるという動きがあります。
    同社はこれまで、独立行政法人、国立研究開発法人、都道府県及び区立での職員研修、民間企業での研修を多数担当してきました。 特に「教えるスキル」「学ばせるスキル」を研修カリキュラムに盛り込んだプログラムには定評があり、社内講師を養成する「講師力研修」をはじめとして、「マネジメント研修」「コーチング研修」等、多数の実績があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
      ■必須条件:
      ・社外とのやり取りのご経験
      ・基本的なPCスキル

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都文京区本郷5-25-14
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■アクセス:
      ・東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅下車徒歩7分程度
      ・都営大江戸線「本郷三丁目」駅下車徒歩5分程度

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業平均月10h

      給与

      <予定年収>
      300万円〜340万円

      <賃金形態>
      時給制

      <賃金内訳>
      時間額(基本給):1,700円〜1,950円

      <想定月額>
      238,000円〜273,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:なし
      ■昇給:年1回(3月)(昨年度実績:時給+100円)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■年末年始、ゴールデンウイーク

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:完全実費支給(最安経路で定期代を支給)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度:有(上限65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      -
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      ※能力評価による正社員登用制度有

      <試用期間>
      3ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社市進コンサルティング
      設立 2023年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      1)人事・組織コンサルティング事業
      2)教育、研修、セミナー、コーチング業
      3)研修コンテンツの開発、販売
      └市進教育グループは1965年創業の教育サービス企業です。 株式会社市進コンサルティングでは、予備校が開発した指導メソッドを社会人向けにアレンジし、社内講師育成、社内研修効率化のご支援をいたします。 「教え方」「伝え方」「学ばせ方」で新しい手法を模索している皆様をサポートいたします。

      ■当社について:
      市進教育グループは、小・中学生向け学習塾「市進学院」、現役高校生向け「市進予備校」、個別指導「個太郎塾」、家庭教師派遣「プロ家庭教師ウイング」、Web授業「ウイングネット」、小学受験・幼児教育「桐杏学園」、民間学童施設「ナナカラ」、茨城県内塾「茨進ゼミナール」「茨進ハイスクール」などの教育事業を行っています。 また、「教育」をキーワードに、幼児からビジネスパーソンそしてシニアまで対象年齢層を拡大する“垂直展開”、日本語学校、海外事業、研修・コンサルティング事業、高齢者向けサービス事業など業態の拡大を行う“水平展開”を積極的に推進し、「教育」に軸足を置いた多角化を行う「総合教育サービス」企業グループとしての道を歩んでいます。 研修・コンサルティングを請け負う株式会社市進コンサルティングでは、これまで、独立行政法人、国立研究開発法人、都道府県及び区立での職員研修、民間企業での研修を多数担当してきました。 特に「教えるスキル」「学ばせるスキル」を研修カリキュラムに盛り込んだプログラムには定評があり、社内講師を養成する「講師力研修」をはじめとして、「マネジメント研修」「コーチング研修」等、多数の実績があります。
      従業員数 7名
      本社所在地 〒1130033
      東京都文京区本郷5-25-14
      URL https://ichishin-consulting.jp/
    • 応募方法