具体的な業務内容
【鳥取県米子市】経営サポート課/経理担当 ※経験が浅くてもOK
職務内容
経営サポート課にて、経理事務全般の業務および総務事務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。
日常経理業務: 伝票処理、仕訳入力、現金出納管理、銀行振込業務などの日常的な経理業務を行います。
月次・年次決算: 月次決算および年次決算の準備と実施、決算書の作成、監査対応をサポートします。
経費精算: 社員の経費精算業務を担当し、適切な経費処理を行います。
請求書管理: 仕入先・販売先からの請求書の確認・処理、支払い業務を行います。
予算管理: 予算作成および予実管理を行い、経営陣への報告資料を作成します。
財務分析: 財務データの分析、資金繰りの管理をサポートします。
税務対応: 税務申告書の作成、税務調査対応のサポートを行います。
労務人事:行政への提出書類作成、その他労務人事周りの事務手続きを行います。
その他庶務業務: 経理関連の庶務業務をサポートします。
※入社後は、経営サポート課の先輩社員からの指導を受けながら、業務を徐々に習得していただきます。丁寧なOJTがあり、安心して業務に取り組むことができます。
配属先情報
組織構成
営業企画部: 1名(営業企画を担当)
経営サポート課: 課長2名(人事労務担当50代1名、経理会計担当50代1名)、一般職2名(30代1名、40代1名)
営業サポート課: 一般職5名(20代〜40代、営業事務を担当)
第一営業部: 9名(20代1名、30代3名、40代3名、50代2名)
第二営業部: 5名(詳細な年齢構成は記載なし)
業務部: 3名(20代1名、50代1名、60代1名(契約社員))
DX部: 3名(デジタルトランスフォーメーションを担当)
経営サポート課は、経理業務だけでなく、会社全体の経営サポートを行う重要な部署です。経験豊富な先輩社員が多数在籍しており、初心者でも安心して働ける環境が整っています。業務を通じて経理のスペシャリストとして成長できるチャンスが豊富にあります。ぜひ、ご応募ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成