具体的な業務内容
【埼玉県/久喜市】環境試験器のメンテナンス◎年休125日/夜間休日対応なし/創業70年以上の老舗商社
【電子計測器・試験機専門商社でのサービスエンジニア募集!/年休125日/完全週休2日制】
■職務概要:
電子計測器や試験機、分析器などを提供する専門商社である当社にて、アフターフォローを行うエンジニアとして、試験装置の設置・点検・修理、それに付帯する工事・納入時の取り扱い説明などをお任せします。
■具体的には:
・新規装置の現地試験運転および引き渡し業務
・既存装置の点検・修理・較正業務
∟社用車を使い、1日1〜2件のお客様先へ訪問して作業を実施。
∟訪問後は社内にて点検報告書等の事務作業を行います。
(時間により直行直帰可能、夜間休日対応はありません)
・訪問エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
・取り扱い製品:「エスペック」「スガ試験機」の環境試験器が主となります。
■組織構成:
サービス担当5名(30代〜60代)と一緒に業務を行っていただきます。
■環境試験器とは:
温度・湿度・雨雪・圧力など様々な環境因子を人工的に再現する装置で、自動車やスマートフォン、建築物などあらゆる工業製品の開発に使われています。外部温度・湿度の変化による変質や腐食、太陽光による変色など、通常であれば品質チェックに何年もかかるものを大幅に短縮することができます。
■早坂理工株式会社について:
・電子計測器、試験機、化学分析器等の販売を通し“はかる技術”を提供する専門商社です。大学の実験室で使われる試験機や分析機器なども同社で取り扱う製品の一部です。
・商社でありながら専門技術を持ち、システムの構築やJIS規格試験機などで共同開発の実験も重ねています。日本のものづくり、科学技術の発展に貢献している会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等