具体的な業務内容
【茨城県牛久市】3Dシステム開発◆年間休日120日/住宅手当有/上流から下流まで
〜3Dスキャナの開発・製造◆経験者大歓迎◆システム開発からハード開発まで◆賞与大◆休日120日以上◆転勤なし〜
■職務内容
開発技術者として、3Dデータシステムの開発・製造を行っていただきます。
■職務内容詳細
・3Dスキャナのシステム開発
・3Dスキャナの製造
■組織構成
・技術者5名・営業1名・事務員1名
■当社の特徴
1993年に創業した当社は、制御系ソフトウェア開発会社として印刷機などの開発に携わってきました。2010年に経済産業局の補助金を受けて、3Dスキャナの開発に着手。以来、3Dスキャナ製品、「Hapimo:3D」、「SCOLIOMAP」、「高分解能3Dスキャナ」の開発・販売と3D関連システム開発業務を行っております。
■当社の研究開発
プロジェクト開始前は、3Dスキャンは当社にとってまったく未知の分野でした。情報収集と既存の理論の理解からはじめ、試行を繰り返しながら、ソフトウェアやハードウェアを徐々に構築し、3Dデータ処理の高速化、機材の軽量化、低コスト化などの目標をクリアすることができ、はじめての自社製品、ハンディ3Dスキャナ「Hapimo:3D」が誕生しました。次に、据え置きタイプながら3D情報を動画として記録できる3Dデータレコーダー「Duo」が完成しました。3Dスキャナの開発と並行し、3Dデータを活用したシステムの研究開発を行ってきました。また、更なる3Dデータの高精度化を実現するため、新方式の3Dスキャナについても、現在進行形で開発を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等