具体的な業務内容
【丸の内】会計コンサルタント(BPR/DX)
■概要
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社(以下、DTRA)では、経理・決算業務の更なる変革に向け、専門家とBPRとDXによるアウトソーシングサービス、CaaS(Corporate as a Service)を展開しています。
CaaS需要拡大のため、オペレーション部門の立ち上げを推進し、専門領域のエキスパートとして複数クライアントの業務プロセス変革+DXをリードしていただきます。
お持ちのご経験・知見を活かし、クライアントの成長・発展に貢献されたい方を積極的に募集しております。
■業務内容
・シニアコンサルタントまでは、クライアントへ業務ヒヤリングを実施し、業務理解、フロー作成、あるいはToBeの業務設計を行う場合の論点整理と内部討議の役割を期待しております。またマネジャー以上は、クライアント・CaaSオペレーションセンターとの架け橋となるプロジェクトマネジメントをお願いしたいと考えております。
■身につく専門性/キャリア
・経理を中心とした課題解決力、専門知識を最前線で体得出来る
業務を通し、専門知識やDX化などのトレンドに関する知見を身に着けていく事ができ、幅広い経営課題に対応出来る力が身につきます。
・経営者レベルとの仕事が出来る
クライアントは経理責任者や経営陣になります。そういった方々との仕事を通し、経営に必要な知識や課題解決力、提案力等を短時間で習得する機会を得、急成長できます。
・グループ内コラボレーションにより経験・キャリアの幅が拡がる
業務提供時には、グループ内の税理士・弁護士・コンサルティング等の多様な専門家とチーム組成する機会が多く、協働する中で知見や刺激を受けることができます。
■キャッチアップについて
専門性が求められる領域ではありますが、未経験の方でもキャッチアップできる環境を整えておりますので、ご安心ください。
・OJTが段階的に進めるよう、難易度に応じた選定をしています。
・RAアカウンティング&ファイナンス(FA&O、FMA)で共通研修プログラムを用意するとともに、DTC F&Pユニットの研修プログラムへ参加できます。
【チームについて】
・温和な方が多く、普段は気さくに会話し合っています。
・月数回出社し、対面でコミュニケーションをとっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例