具体的な業務内容
【丸の内】経理BPOサービス・ハイオペレート領域担当
■概要
DTRAが現在展開している「Corporate as a Service」(CaaS)におけるクライアント企業との直接対応責任者です。既存のオペレーション業務よりもさらに高難度の経理業務を代行する新サービスでアウトソースの新しいビジネスモデルです。
クライアントの経理部門マネージャー業務を数か月かけて吸い上げて頂き、オンサイト・オフサイト両方で業務代行してもらいます。
一般事業会社における経理マネージャーと同等の役割を、外部サポートベンダーとして提供するマネージャー職です。
すでに稼働している前橋オペレートセンターのメンバー複数人とクライアント毎にチームを組成してマネジメントして頂きます。
担当業務領域はクライアントの組織によって異なりますが、得意経理・財務分野を考慮して担当して頂きます。
・経理日常業務のサポートを通じた実務経験 債権、債務、決算・報告、固定資産、原価管理、事業部管理など
・IFRS・その他会計基準の導入、プロセス・マニュアル整備
・経理オペレーション変革…経理業務の変革(BPR)、決算期統一・早期化、経理・決算プロセスの運用
・財務会計システムサポートとデジタル化…財務会計システムの構想・要件定義・テスト・導入、プロセスデジタル化
・経理・財務コンサルティング…戦略リスク管理、CFO組織の将来像、会計人材マネジメント
■業務提供先となるクライアント
私達のメインクライアントは、各業界において日本を代表する大規模企業であり、その経理部門は組織構造のの転換・人的リソースの不足、グローバル展開、経理システム導入など様々な課題を抱えています。
これら企業は問題意識という点でも、それに対する打ち手という点でも他社に比して先進的であり、これら企業に寄り添ったアドバイザーとして関与することで、自身の経理・財務専門家としてのスキルも磨かれ、また将来のキャリア形成にも役立つ経験ができます。
■育成・トレーニング
コンサルタント・アドバイザリー未経験者の方も多く入社されています。現状でお持ちの会計・経理知見を活用して、クライアントサービスに入っていきやすいこと、そして、法人としての充実したトレーニングに加えて、部門として下記独自の研修を充実させていますので、早期に知識・スキルを吸収いただくことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例