• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 学校法人角川ドワンゴ学園の求人情報(【銀座】プロジェクト型学習の企画開発や運営◆地域・企業と連携した職業体験など◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】)

    学校法人角川ドワンゴ学園

    【銀座】プロジェクト型学習の企画開発や運営◆地域・企業と連携した職業体験など◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【銀座】プロジェクト型学習の企画開発や運営◆地域・企業と連携した職業体験など◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/02
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【銀座】プロジェクト型学習の企画開発や運営◆地域・企業と連携した職業体験など◆土日祝休み

    <話題の「未来のネットの学校」運営/オン・オフラインの教育プログラムの企画・運営をお任せ/地域や社会との繋がりを育む意義深い役割を担うポジション/リモート可>
    ◇学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN中等部やN高等学校・S高等学校・R高等学校ではネットとリアルで幅広い課外活動が提供され、数千人規模の生徒コミュニティや組織が存在し、日々学習と活動をしています。
    ◇この職種では企業や自治体、専門家などと連携した課外活動・各種イベント行事の企画、運営及び生徒対応等を担っていただける方を募集いたします。

    ■具体的な業務内容:
    ◎プログラムの企画・制作・運営(地方での実施による出張あり)
    ◎イベントの進行、ファシリテーション
    ◎外部専門家、地方自治体、行政、企業との連携・折衝
    ※業務はGoogle Workspace、連絡はSlackとZoomをメインで使用します。

    ■ポジションの魅力:
    ◇本ポジションは、全国の自治体や産業と連携し、オフライン、オンライン両方での職業体験や地域交流イベント等、様々な地域の産業や仕事をテーマにした教育プログラムの実施を通じて、地域や社会との繋がりを育む体験を提供しています。
    ◇また、生徒によるオリジナル商品の開発や販売、地域課題やサステナビリティをテーマにした研究学習、グループワークを通じた課題解決プログラムの企画・運営など、従来の枠にとらわれない新たな教育の形を創造し、生徒が体験や活動を通じ、社会関係資本や能力・スキルを習得できる機会を広く提供していく、意義深い役割を担うポジションとなっております。

    ■学校法人角川ドワンゴ学園のなりたち:
    2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。
    それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ◆必須要件
      ・行政、地方自治体との企画経験や連携プロジェクトなど地域産業に関連する業務経験がある方
      ・リモートワークで業務を進められる能力
      (業務はGoogle Workspace、連絡はSlackとZoomをメインで使用します。)

      ◆歓迎条件:
      ・企画/マーケティング/営業
      ・探究学習、キャリア教育、ワークショップデザイン等の知識・経験
      ・企画/クリエイティブ職のマネジメント
      ・Adobeスキル(Illustrator、Photoshop、Premiere Pro等)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京事務所
      住所:東京都中央区銀座4-12-15  歌舞伎座タワー14階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモート勤務となりますが、業務内容に応じて出勤が発生します。
      ※年4回程度出張が発生する可能性があります。

      <転勤>
      当面なし
      ※将来的に転勤の可能性がございます
      ※入社後、フル出勤部署への異動/転勤の可能性がございます(通信環境等はご自身で整備いただきます)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:20時間程度 ※就業時間は一例です

      給与

      <予定年収>
      500万円〜678万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜380,000円

      <月給>
      280,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収には想定残業月20H分の残業代を含みます。
      ※上記はあくまでも目安の金額であり、ご経験や評価によって変動する可能性があります。
      ■昇給:あり※法人の業績、社会情勢、人事制度に則り実施します。
      ■賞与:年2回(6月、12月)※入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動します。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ※その他法人が休日と認める日(年末年始休暇等)/就業カレンダーあり
      年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、他
      ※イベント等で月1回程度、土日祝出勤の可能性あり(振替休日/代休取得)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額5万円まで※規定あり
      社会保険:各種社会保険完備/日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)

      <定年>
      60歳
      再雇用制度/65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■健康診断
      ■役職手当
      ■育児手当

      <休暇>
      ■年次有給休暇(入職日に付与)
      ■有休奨励日
      ■リフレッシュ休暇
      ■ライフイベント休暇
      ■裁判員休暇
      ■介護・看護休暇
      ■弔事休暇

      <制度>
      ■MVP表彰制度
      ■社員紹介制度
      ■ジョブローテーション制度(転勤あり)
      ※社内規定あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      正職員採用

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      学校法人角川ドワンゴ学園
      設立 2016年4月
      事業内容
      ■学校法人概要:
      学校法人名…学校法人角川ドワンゴ学園、高校名…N高等学校・S高等学校・R高等学校(2025年4月開校準備中)(以下、N高グループ)、課程…単位制、通信制課程(広域)、学科…普通科、卒業資格…高等学校卒業資格
      ※N高グループは学校教育法第1条に定められた高等学校です。全日制高校と同じ卒業資格を得ることができます。
      従業員数 800名
      本社所在地 〒9042421
      沖縄県うるま市与那城伊計224
      URL https://nnn.ed.jp/
    • 応募方法