• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三菱電機社会インフラ機器株式会社の求人情報(兵庫丹波市/調達/三菱電機G/社会インフラ関連機器/転勤なし/手厚い手当・福利厚生あり【dodaエージェントサービス 求人】)

    三菱電機社会インフラ機器株式会社

    兵庫丹波市/調達/三菱電機G/社会インフラ関連機器/転勤なし/手厚い手当・福利厚生あり【dodaエージェントサービス 求人】

    兵庫丹波市/調達/三菱電機G/社会インフラ関連機器/転勤なし/手厚い手当・福利厚生あり【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/01
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    兵庫丹波市/調達/三菱電機G/社会インフラ関連機器/転勤なし/手厚い手当・福利厚生あり

    〜三菱電機同等の待遇や制度、休日休暇/男性の育休取得も推進中/平均勤続年数16.4年〜

    ■業務概要:
    様々な製品・サーピスを提供している当社にて、資材調達業務全般に携わっていただきます。

    ■業務詳細:
    (1)製品を作るための部材を調達のため、価格交渉から発注、納期調整、納品/検品、社内への展開まで一連の流れと、不具合への対応。
    (2)取引先との連携、社内各部門(製造/生産管理/技術/品質管理)との納期や品質に関する調整業務。

    ■魅力点:
    福利厚生、休日・休暇は充実しており大手企業グループならではの手厚さが実感できます。男性の育休も実績あり。 (2020年度1名、2021年度2名、2022年度3名、2023年度5名) また男女ともに復帰率は100%です。

    ■当社製品について:
    ・鉄道車両用機器
    ・配電用機器
    ・電力用機器
    https://www.mpue.co.jp/businesses/index.html

    ■社員寮あり:
    建て替えを行い、キレイになった社員寮がありますので、遠方の方でも安心してご応募いただけます。
    社員寮は、家賃&光熱費&ネット利用料込みで月々2万1300円で住むことができ、朝食319円、夕食550円など、健康的な食事もとることができます。
    安定した会社なので、寮で暮らしながら、貯金をしてマイホームを購入している先輩も多数在籍しています。

    ■当社について:
    ・当社は三菱電機グループ企業として高度な技術力を基盤に鉄道車両用機器、配電用機器、電力用機器の社会インフラに係る製品を中心に、受注からアフターサービスに至る一貫生産体制と徹底した品質管理体制でモノづくりに取り組んでおります。一事業一工場体制を活かし、社是である「誠意と堅実」をモットーに、お客様に誇れる品質に軸足を置いた経営を進めてまいります。
    ・当社は大企業と異なり、専門分野だけを深堀することは非常に難しいかも知れません。広く浅く、時には深くと幅広い知識、技術・技能が必要となります。しかし、その分「仕事のやりがい」や「達成感」は大きいです。
    モノづくりに興味があり、情熱と熱意を持ち困難な課題にもチャレンジできる人材に期待しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・調達業務の経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      本社・成松工場
      住所:兵庫県丹波市氷上町成松151番地
      勤務地最寄駅:JR福知山線/石生駅駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー・バイク通勤OK(駐車場は月500円/駐輪場無料)

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■社内月平均残業:11.4時間(前年度実績)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜300,000円

      <月給>
      250,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月/4ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      GW、夏期休暇、年末年始休暇、多目的積立休暇(最大20日)、チャージ休暇(3〜5日)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、転任休暇、時間単位休暇など
      ※平均有給休暇取得日数…19.8日(2024年度)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:扶養手当
      住宅手当:新婚者向住宅費補助(賃貸住宅に限定)
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修支援制度
      ■階層別一般研修制度
      ■三菱電機(株)主催研修
      ■通信教育補助あり

      <その他補足>
      ■昼食費補助
      ■代勤手当
      ■監督職手当
      ■退職金制度(三菱電機グループ企業年金基金、三菱電機グループ確定拠出年金)
      ■三菱電機グループ持株会
      ■社員互助会(近隣スポーツ施設利用料補助等)
      ■育児・介護休職制度、短時間勤務制度
      ■交通費:
      マイカー通勤:通勤距離に応じて支給(上限3万900円)
      電車通勤:1ヶ月通勤定期代実費を支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱電機社会インフラ機器株式会社
      設立 1934年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・鉄道車両用機器の製造・販売
      ・配電用機器の製造・販売
      ・電力用機器の製造・販売
      当社は、世の中に不可欠な社会インフラ関連機器の製造・販売を行っています。
      各分野において、受注、設計、調達、部品加工、組立、試験、検査、出荷、さらにアフターサービスに至る一貫体制と徹底的な品質管理を行い、信頼される製品づくりを実践しています。

      ■ビジョン:
      1934年に東洋電機として創業した当社は1942年に三菱電機の関連会社となり、2020年に現在の三菱電機社会インフラ機器へと社名変更しました。
      当社は受注から資材調達、設計、製造、品質管理、出荷、アフターフォローまでを担う一貫生産体制を築いているのが強みです。
      今後も、地球環境にやさしい鉄道輸送に貢献する制御機器や、ビルや病院で安全に電気をご使用いただくための負荷開閉器やヒューズ、安定した電力供給に欠かせない変流器や開閉装置を社会・お客様にお届けします。

      ■組織風土:
      働きやすい環境づくりにも注力しており、3つの自社工場の中で最も古い成松工場内の本社本館を2018年に新築。2022年には同工場の組立試験棟も一新しています。竣工から20年ほどの氷上工場、香良工場でも空調の更新や暑熱対策を進め、気候変動にも対応できる環境を整えています。
      また福利厚生を最優先し、三菱電機同等の待遇や制度、休日休暇(完全週休2日制・平均年間休日125日)を用意し、育休取得も推進。2023年1月には子育てサポート企業として「くるみん認定」も取得しました。

      ■事務所一覧:
      成松工場…兵庫県丹波市氷上町成松151番地
      氷上工場…兵庫県丹波市氷上町横田858番地
      香良工場…兵庫県丹波市氷上町香良1158番地
      伊丹事務所…兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
      資本金 300百万円
      売上高 【売上高】11,880百万円
      従業員数 555名
      本社所在地 〒6693601
      兵庫県丹波市氷上町成松151
      URL https://www.mpue.co.jp/
    • 応募方法