具体的な業務内容
【札幌】食品営業 ※北海道発・新しい食品ブランド『ノースグランド』商品/土日休み
■担当業務:
当社食品ブランド「ノースグランド」商品の営業活動を行って頂きます。
【業務詳細】
・卸先店舗(主に空港・市中土産店)への既存商品
・新商品の提案、営業活動
■就業環境:
ミーティングブース、自社撮影スタジオ、コーヒーサーバーを設置し、快適な環境です。
■具体的な仕事内容の例:
例えば、空港の土産店に商品を提案する際、バイヤー様から当社商品(食品)を評価頂いた場合、他社には無い「武器」をもって営業活動が行えることが最大の特徴です。
※一例※
・店舗売場の実情に合ったPOP・什器を短時間で制作し、店舗設置(=ものづくり事業)
・AIの活用により受注FAXをデータ化、即日出荷が可能(=IT事業)
<社長の想い>
常識や概念にとらわれないビジネス展開を武器に、創業の地である石狩市への愛情が深く「世界規模のビジネスを確立して、全国のクリエイターが集まる施設を作りたい。石狩からイノベーションを起こし石狩を世界的なブランドにしていきたい」という想いを持っています。
※当社の販売サイトシステム「ECFLEXイーシーフレックス」を使い、単品のブランディングサイト(カズチー公式サイト)を早期にリリース。SNS戦略のほか、スピード感のあるノンストップのマーケティングによる販売戦略を実施した結果、3カ月でカズチー公式サイトの登録会員数は5万人を達成しました。
※ECFLEXとは:すべてを〝見える化〟するマルチモールマネジメントシステム(MMS)で、アマゾンや楽天・ヤフーなどの複数のECモールの注文・発送、商品仕入れ、顧客・物流管理のすべてを一元管理可能です。さらに運営者の勤怠や日報、スケジュール機能も備えているため少人数ですべてを管理・運用することができます。
・IoT駆使して、POPとWEB・アプリシステムを使ったキャンペーンを展開。現在は、大手食品メーカーの販促支援をコープさっぽろ全店で担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成