具体的な業務内容
【愛知・東海市/転勤無】電気制御設計<未経験歓迎> 〜創業100年以上/トヨタなど大手から依頼増
〜創業100年を超える老舗企業/有給消化率8割/◎離職率10%以下で長く働ける環境〜
1922年創業の当社は創業100年を迎え、事業の柱となっている「高合金鋳物の製造・販売」と「表面処理装置/環境装置の製造・販売」を軸に事業を成長させております。
今回は、主に表面処理装置の電気設計を担当する、「機械事業部」の新たなメンバーを募集します。
■仕事内容:
ショットブラストマシンやショットピーニングマシンなど高性能な表面処理装置や環境装置の電気設計業務をお願いします。
【販売先(一部)】
自動車メーカー:トヨタ自動車/日産自動車/三菱自動車など
鉄鋼メーカー:日本製鉄/大同特殊鋼/愛知製鋼など
バネメーカー:日本発条/東郷製作所など
■業務の流れ
(1)機械の受注:営業が獲得した案件を、営業と共に顧客と打ち合わせを重ね、仕様を確定します。
(2)制御盤設計:制御盤の図面を設計し、パートナー企業に制作を依頼。
(3)試運転:機械完成後、顧客立会いの下、試運転
(4)出荷:顧客のもとへの出荷作業
■配属部署:
40代の課長2名、30代の係長1名、30代のメンバー2名の5名体制で業務を行っております。
■当社について:
・世界の製造現場で活躍する機械を手掛けております!
我々が手掛ける機械は自動車業界を中心に、様々な業界のモノづくりの現場で活躍しております。遠心式のショットブラストの製作からはじまり約50年、およそ1300台の表面処理装置の製造・販売実績を誇る当社。日本全国はもちろん、海外にも拠点を構えるお客様が多く、中国やインドネシア、ハンガリー、メキシコなどの工場内でも導入されています。
・モノづくりに向き合い続けて約100年
これまで、お客さまから長く愛され、支持していただけたのは、
真摯に「モノづくり」に向き合ってきたから。
地道で泥臭い業務もありますが、数多くの先輩たちが、コツコツと前向きにお客様からの期待に応え続けてきたからこそ、今の当社があると思っています。創業200年も目指して、変わらぬ姿勢をつらぬき、モノづくりに貢献してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等