具体的な業務内容
【広島/安芸府中】自動機械設計エンジニア◇安定企業で成長◇針生産国内トップクラス◇設計から据付まで
◆◇安定した環境でスキルアップ/平均勤続年数14年/給与2割上げる計画進行中◇◆
■採用背景:組織拡大に伴う増員
当社は「針」の生産で国内シェア9割を誇る企業であり、新しい技術に挑戦し続けています。これまでは工業系や雑貨関連の針を生産しておりましたが、今後は医療用、半導体など新しい分野にも進出し、事業を多角化しています。これに伴い、引き合いが増加しており、現在の人員では対応が難しくなっています。そこで、組織拡大と技術力強化のため、新たに自動機械設計エンジニアを募集することになりました。
■業務内容:
自社生産ラインで使用される自動機(加工工程の機械設備)の設計業務を担当していただきます。
\具体的には/
・加工装置、組立装置などの機械/電気/ソフト設計
・構想設計
・基本・詳細設計
・治具設計
・装置組立(部品加工等は外注でも行っております)
・試運転〜据付まで
幅広く対応していただきます。
これまで多くの装置を自社開発しており、新規機種は年に4〜5台前後、メインの業務は既存機種の改良・改善・修理となります。おおよそ3〜4台/月を同時に受け持つイメージです。
■就業環境:
・月平均残業20時間程度
・現場が夜間・休日は稼働していないため、急な呼び出しは一切ありません
・年間休日120日、基本土日休み(ただし、土曜日は月に数回出社の可能性あり)
・社内指定の資格保有者には資格手当あり、資格取得のためのサポートも充実
全て(機械・電気・ソフト)のご経験がないかたも、徐々に学んでいただけます。
・定年は65歳ですが、その後もシニアエキスパートとして勤務可能、60代後半で活躍されている方も多数おります。
■組織構成:
技術開発部には現在6名が在籍し、新しい技術に挑戦し続けるチームです。部品の外注もありますが、機械の組み立ては全て社内で対応し、技術開発内で一貫して行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等