具体的な業務内容
【常滑】清掃スタッフ(幅広い世代活躍!)★年休120/冷暖房完備/24年新工場/大手企業との取引◎
〜 住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー / EV化に対応する最先端のプラスチック精密自動車部品などの生産を支える仕事 〜
■概要:
成形機に付帯する設備の清掃をお任せいたします。
■正社員登用のタイミング、実績、基準
・正社員登用試験を受けられる権利は1年で発生します。
・社員登用試験は年1回実施します。
・2025年度の契約社員→正社員に5名
※毎年3〜5名が受験し、登用率は約80%
※登用試験内容:勤務期間で人物・コミュニケーションの総合評価による上長推薦→SPI→役員面接にて判断されます。
■未経験からの活躍事例
コンビニのアルバイトと期間限定作業工(派遣)での経験のみで入社した31歳男性が、現在活躍中。
■入社後の流れ:
・入社日午前中は総務による入社研修を実施します。
・終了後工場配属し、現場責任者のOJTによる研修/教育を実施します。
■働き方:
・プライベートとの両立を大事にしている企業です。
・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。
・残業は月20〜40hとなっています。
■製品の説明
・主に自動車のボンネットの中に使用されている製品を製造しています。
・機器とモーターをつなぐパーツ、コネクタをはじめ、ACコンセントや電子制御コイル、充電プラグ等の、さまざまなプラスチック製品を製造しています。
・SDGsにも関連した電気自動車に使用される製品も製造しています。
(EVコンセント部分)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成