具体的な業務内容
【新見】法人企業向けルート営業<石油製品>お客様との関係構築をお任せ◎創業90年以上の安定経営基盤
◆◇お客様の追加受注ニーズをキャッチ!月平均残業約10時間程度でワークライフバランスも◎◇◆
■募集背景
業績好調の為、新たに石油製品のルート営業職として新たな仲間をお迎えする流れとなりました。
■業務内容
お客様先:法人企業様(主には建設業界、工場など)
ご提案内容:工場、建築現場で活躍する重機に必要な石油関連の商品、具体的には燃料、オイルなどの販売をお任せいたします。
◎現在お取引のある企業様がメインとなり、関係構築を行っていただく事が最大のミッションとなります。
◎定期的な営業活動によってお客様のニーズを聞き出し、販売活動を行っていきます。また建設、土木現場への燃料の配送業務も行っていただきます。
■入社後の流れ
まずは先輩社員との同行営業を行っていただき、一連の業務に慣れていただく事から初めていただきます。ご本人様の業務習得状況を見ながら、徐々にひとり立ちして頂きます。
■当社の特徴
・1931年5月、「小野田セメント株式会社」新見工場の操業開始に伴い、セメントの販売を行うことからスタートしました。主な事業内容はプロパンガス、ガソリンスタンド運営、セメント・生コンで、営業は新見、岡山、津山、真庭と岡山全域をカバーしています。現在グループ会社9社にて多様な事業を展開している企業です。
・「新見を元気に」という方針をもとに、フリーペーパー「にいみいろ」を2018年7月に創刊して、新見市の魅力を市民に届ける活動も行っています。そのほかにも、千屋牛の生産を目的に子会社を設立し、放牧による繁殖(子牛の生産)事業として2施設において現在約150頭を飼育しています。2020年4月には、新見市の所有する「夢すき公園」の指定管理者に施設内にて自社生産の牛肉を使用したレストランの運営を開始しました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成