具体的な業務内容
実務未経験歓迎【品川】用水・排水処理設備の施工管理◆森永乳業G/手当充実/年休121日/面接1回
☆第二新卒の方も社会人経験10年以上の方も歓迎です!
☆年休121日/福利厚生充実・教育制度充実◎
☆これまで施工管理の経験がない方も入社しており、学ぶ気持ちがあれば◎
〜全国を飛び回る自由なお仕事♪〜
■業務内容:
用水処理、排水処理設備の企画提案〜設計、納入まで幅広い対応を営業・設計・施工管理の三つの組織で担当していただきます。裁量が大きく、スキルを身に着けることができる環境です。
■業務詳細:
森永グループ案件6割/他4割の構成で、納品先は食品、水産、農産、畜産、医薬品、化成、公社と幅広く、様々な業態に合わせた用水・排水処理に関わるノウハウを蓄えています。そのため引き出しが多く、提案の幅や質も高くプロジェクト案件を遂行します。主な業務として、営業・設計・施工管理を担当していただきます。
■教育体制:
基本的にはOJT教育を行います。
水処理や食品に関する知識がなければ座学なども用いて教育します。
■期待すること:
裁量が大きく、スキルを身に着けることができる環境です。
一連の業務に携わり、技術の分かる営業、エンジニアとしての活躍を期待しています。
■配属先(環境技術部)について:
・管理営業G/技術G/開発技術Gのいずれかのグループに配属予定です
・人数:21名 管理営業G(9名)/技術G(6名)/開発技術(5名)
・役職:部長1名+MGR5名+グループ長3名
・性別:男性多め
・年齢:60代1名、50代9名、40代2名、30代6名、20代3名
■働く環境:
会社の資産は「人」という理念のもと、教育体制にも力を入れており、通信教育の全額補助や公的資格に対する取得支援、報奨金制度も導入しています。
明るく働きやすい職場環境を全員参加で作っていくことを目標に、社員一丸となって取り組んでいます。
■当社について:
乳製品関連プラントを代表に、長年数多くのプラントを手掛けています。
安全で美味しい製品が届けられるよう、常に最新の技術・装置を取り入れ、時代に対応した先進のプラントを構築しています。
お客様のニーズに応える食品プラント構築の企画・設計・施工管理・メンテナンスまで、トータルにサポートできる点が当社の強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例