具体的な業務内容
【豊島区/面接1回】工事管理(小規模修繕・設備メンテナンス)◇現場常駐なし/年休130日/残業20h
〜職人・施工管理経験者歓迎◎/都内の小規模改修工事が中心で安定した働き方の実現◎/年休130日・土日祝休・残業20h程・現場常駐なし・転勤出張なし/大手企業との取引実績多数!景気に左右されない安定した事業◎〜
■業務内容
オフィスビルやマンションにおける小規模修繕工事や建築設備機器のメンテナンス工事における施工管理業務をお任せいたします。工事規模が小規模な為、現場常駐はなく、巡回でチェックを行う程度となります。
■具体的な業務
・ご依頼を頂いたお客様への現場調査
・採寸・設備機器等の品番確認
・工事の見積作成、資材・職人の手配
・現場立ち合い
・工事中の写真撮影や、工事後の資料作成 など
<案件詳細>
〇対象建物:首都圏のオフィスビル・マンション・病院・学校
〇工事範囲:給排気ファン・空調機更新、配電盤/照明更新、給排水設備改修工事
〇案件例:マンションの小規模修繕工事/住宅設備機器の改修/屋上ベランダの防水工事/給排水・貯水槽のメンテナンス/電気設備機器のメンテナンス工事 等
〇作業体制:1〜3人1組。
■業務の特徴
・発注元は長年付き合いのある業者(管理会社)様が中心
・改修工事は数十万円程度の小規模工事が中心
・現場は東京都が8割/千葉、埼玉、神奈川が2割程
・現場までの移動は社用車または電車
■就業環境
・年間休日130日/土日祝日休み
・月平均残業:20時間程度/現場常駐なし
・転勤/出張なし
・夜勤対応は年数回程度
■職場環境
・評価は施工精度や責任感、育成意欲など“プロセス重視”
・資格取得の支援制度も整い、成長意欲を応援する風土
・怒鳴らない・詰めない、支え合う空気
■当社について
◇空調・電気・給排水をワンストップで対応できる技術集団◇
当社は1987年の創業以来、定期的な「法定検査・調査」・「点検・整備・工事」を中心に安定的に業務領域を広げてまいりました。建築物の定期的な検査・調査は建物の老朽化による事故や災害を防ぐ為に法令で義務付けられており、今後の景気に左右されず継続した案件の受注が見込まれる安定基盤の企業です。改修市場も首都圏で年+1.9%の伸び率! 手に職を磨くには打ってつけのステージです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例