具体的な業務内容
【東京】企業法務◆年休126日(土日祝)◆年収450万〜◆大手企業との取引実績◎
◇◆年休126日!資格や経験をダイレクトに活かせる!◇◆
<業務詳細>
契約書・覚書のチェック業務、ドラフト作成業務
−工事請負に関する契約書
−業務委託契約書
−不動産取引に関する契約書(賃貸、売買、重説など)
−労働者派遣契約書
−人材紹介契約書
−M&Aに関する契約書
−共同開発契約書
−秘密保持契約書
紛争解決のサポート
−工事中のトラブルに関する相談対応(取引先、近隣住民など)
−施行後の契約不適合(瑕疵)に関する対応
−顧問弁護士への相談取り次ぎ
−訴訟対応
法務相談・トラブル対応(通報窓口業務を含む)
−不正・コンプライアンス違反に関する相談対応と調査
−ハラスメントに関する相談対応と調査
−違反が発生した場合の処分内容の検討
−社内各部署からのその他法務相談に関する対応
コンプライアンス教育に関する業務
−ガバナンス・コンプライアンスに関する社内規程の制定・改廃
−従業員への教育と研修の実施
−関連する法令や規制の最新情報を収集・社内展開
知的財産に関する業務
−特許・商標登録・実用新案等の管理
−出願手続きの補助
■職務の特徴
◎働きやすい環境:土日祝休み/年間休日126日 有給休暇20日/年(1時間単位での取得可)
◎安定した経営基盤:当社は創業100年の歴史を持ち、電気工事に置いては業界でも老舗企業となります。取引先企業は国内大手企業であり、経営基盤は非常に安定しております。
◎充実の福利厚生制度:家族手当、社宅制度(貸与条件有)、財形制度、退職金制度 他
詳細はその他福利厚生欄参照
◎原則引越しを伴う転勤なし(転勤は本人の同意時のみ)
■会社の魅力
・社是『良心的な電気工事』が根付いた誠実な仕事への取組姿勢
・電気設備工事業界の中で上位売上高(独立系トップ)
・独立系・非上場企業ならではの自分達が事業の主体の迅速かつ柔軟な経営方針の決定
・個性・発想を大事にする社内風土
・有名・大規模物件へ携わることが可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成