具体的な業務内容
【吹田市】経理/日次決算レベル可/◇残業10h/年休120日/インフラをモノづくりで支えるメーカー
【残業10H・年休120日(土日祝)+有休でライフワークバランス◎/黄色x黒の電柱標識などを製造・販売する老舗メーカー】
■業務内容:
組織強化を行うべく、経理業務全般をお任せします。
■業務詳細:
〇月次、半期、年次の決算
〇固定資産の管理、資金計画、消費税の計算(税務関連)
〇出納の管理、仕訳、売掛金と買掛金の管理
〇監査対応
〇分析資料の作成、決算書類の作成、法人税の計算など
※日次決算のご経験しかない方もご入社後丁寧にお教えしますのでご安心ください。簿記2級取得目指している方や月次決算処理、固定資産管理にも挑戦してみたい方等、大歓迎です。
※将来的にはサブリーダーとしてシステムと連携し基幹システムの見直しや経理業務の改善・企画もお任せする可能性ございます。
■配属先情報:
経理グループ:男性3名/女性5名 計8名(内システム部門2名)
■働き方:
・残業月平均:10時間
・年間休日:120日
・週休2日制(土日祝)
・年末年始・夏期休暇など
・産育休制度あり
・昼食補助手当あり
■当社について:
当社は大阪本社と彦根工場を拠点とし、全国に支店と工場を展開して「社会インフラ」を「モノづくり」で支え続ける企業です。代表的な製品は街中で見かける電柱や電線に多く使用されています。具体的には、自動車と電柱の衝突を防ぐための「黄色と黒色の電柱標識板」、街路樹などの樹木から電線を保護する「電線防護管」、電力工事会社様が活線作業時に安全を守るための「間接活線工具」などがあります。技術者の安全と社会インフラの安定供給を支えるために、自身の仕事に誇りを持ってご活躍いただける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成