具体的な業務内容
【東京/調布】<8/19(火)>製造職の選考会求人◆未経験歓迎・転勤なし・正社員/基本土日祝休み
◇◆社員に寄り添う社風で丁寧な教育制度〜業界内トップシェア〜◆◇
■選考会詳細:
・1次面接:8/19(火)10時〜16時 (オンライン実施)
・適性検査:1次面接を通過された方は、8/21(木)9時までに受験いただきます。
・最終面接:8/22(金)午前中 (対面実施)
※合否確定は当日中を想定しています。
上記のスケジュールのご都合が難しい場合も通常選考でご応募いただくことは可能です。お気軽にご応募ください。
■業務詳細
業務用のドレッシング、マヨネーズソース、パスタソース、一部加工食品のいずれかにおいて、以下の工程をもとに製造に携わっていただきます。
(1)仕込み
原料をタンクに投入して機械でマヨネーズやドレッシングを仕込みます。モニターから指示が出てくるので、指示に則って原材料を投入していきます。
(2)充填工程
製造する製品によって異なる充填方法や殺菌工程があるため、製品にあった機械の立ち上げや、稼働後の洗浄、保全、補充業務を行っていただきます。
(3)箱詰め工程
ラベル巻きや箱詰めを機械が行うので、その機械の設定や、資材の補充お任せします。
■入社後の教育体制
・ご入社翌日から先輩社員が専任で教育担当として就きます。同社が規定しているマニュアルに沿って、教えてもらいながら業務を進めていただきます。
・また同社は教育における進捗管理表を扱っています。一日の業務終了時、進捗管理表にて「一人で出来る」「見てもらいながらなら出来る」「まだ出来ない」のような○△×でチェックしているため、一人前になるまで懇切丁寧にフォローいただけます。一般的には入社後2か月ほどで一人前になることが多いです。
■働き方
ご入社後は3人1チームで動き、1つのラインを担当いただきます。
残業は月10時間未満で、内3時間は着替えの時間となっておりほとんど残業の発生しない職場です。
基本的には早番(6:10~14:50)と遅番(14:10〜22:50)を2週間ごとに入れ替わるシフトとなります。早番/遅番の希望は通りやすく、ご自身のプライベートの予定などワークライフバランスを保ちつつ、柔軟に働いている社員が多いです。
繁忙期や新製品が出た際に、深夜勤務(22:10~6:50)になることがありますが、期間としては2週間程度となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例