具体的な業務内容
【淀屋橋】与信管理・信用分析◆住友商事グループ/金融出身者歓迎◎年休123日/残業10~20H
【淀屋橋駅・肥後橋駅】リーダー候補◆大手グループ企業の安定した環境/年休121日×残業10~20程度で腰を据えて働ける環境!
■業務内容:
同社の審査部において、新規・既存取引における審査業務をお任せいたします。
<詳細>
(1)国内取引先の与信審査および管理
(2)財務諸表に基づく信用分析
(3)債権保全に関する調整・報告業務
(4)契約書の審査・作成(主に取引基本契約書等)
(5)コンプライアンス対応(社内研修)
※(1)(2)がメイン業務です。
※債権回収業務はほとんど発生しません
■業務イメージ:
同社では既存顧客についても1年に1度取引継続のための審査を実施しています。担当営業から審査依頼が届き、財務諸表等に基づき信用分析を行います。
■組織:
東京2名/大阪4名の計6名で構成されています。
■ポジションの魅力:
同ポジションは融資審査ではないため、信用分析や与信管理に加えて、サプライチェーン全体のリスク管理や戦略的な取引先選定など、業務範囲が広がるため、多岐にわたるスキルを身につけることができます。
また、ご希望に応じて将来的には管理部門で幅広い業務経験をいただくことも可能です。
■就業環境
ワークライフバランスを大切にするため、残業時間の削減に力を入れております。同部署の残業は10〜20時間程度、年間休日は123日(完全週休2日制)です。休暇取得もしやすい環境です。
■評価について
目標は上長との面談を経て自身で設定します。それをもとに前年度の評価が次年度の昇給・昇格に反映されます。昇格を目指すための研修制度など、キャリアアップを目指せる環境です。
【住友商事グループで安定の経営基盤】
住友商事グループの一員として、鉄鋼製品の加工や販売を手掛ける同社は、年間約60万トンと全国トップクラスの加工能力を持っています。同社の製品は、自動車・電機・建機・建材などの多岐に渡る分野において活用されています。(全国6工場体制)そのため、日本を代表する大手商社や鉄鋼会社など、多数のクライアントとの継続的な取引を実現しており、安定した需要が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例