具体的な業務内容
【東京】提案営業 ◆医療機関向け物流管理システム/業界シェア◎/残業月平均20h
<医療機関向けの物流・在庫管理システム(自社パッケージサービス)/需要安定/国内800を超える施設への導入実績あり/事業拡大中/年休120日>
【業務内容】
■「医薬品の在庫管理を効率化したい」「医療材料の無駄をなくしたい」といった医療機関に対し、自社システムを最適なかたちで提供することで課題解決をしていく仕事です。
商談件数は1日1件程度。それ以外の時間は、資料作成、社内会議やエンジニアとのやりとり、顧客からの問い合わせ対応などを行います。
当社の営業は引き合いが多数あり、ほとんどが反響営業です。
<案件単価>
1,500万〜7,000万円
<出張>
全国出張あり(目安:週2〜3日は各地の病院、週2日はオフィスで勤務)
【本ポジションの魅力】
■大規模な病院だけでなく、今後は大手医療法人グループへも拡販していくため、市場の拡大が期待できます。
■医療機関の経営を支えるプロダクト営業のため社会貢献性が高い仕事です。
■個々がプロ意識を持ち自立しているため裁量が大きい風土です。
【扱う商材『Medical Stream』について】
医療機関向け物流管理システム。
医薬材料、医薬品、消耗品など、院内の在庫資産情報を「見える化」し、現場の業務負荷軽減と病院の経営改善に貢献します。
■組織構成:
営業担当4名+営業事務1名
■当社の強み:
創業以来、全国の大規模な国公立病院に展開し、病院内の物流(モノの管理)という、医療業界においてもニッチな市場で確実に成長を続け、全国でもトップクラスのシェアを確保しています。IT化が加速する医療業界において、最新のIT技術を取り込んだ、新機能、新製品・サービスを継続的に開発し、事業拡大を図っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成