具体的な業務内容
【大手町】経理財務(管理職候補)◆成長企業で決算業務等一貫してお任せ/業界内トップシェア/年休128
〜業績好調による増員/業界内トップシェア/新しい技術を取り入れる社風/事務所経験も歓迎/カメラ式のナンバー自動認識駐車場システム開発のパイオニア〜
大型商業施設や空港等に使用されるゲートレスのナンバー認識型駐車場システム(スマートパーク)を展開する同社にて経理部門の管理職候補を募集いたします。業績好調に伴う組織拡大です。
■業務内容
プレイングマネージャーとして、経理業務とメンバーマネジメントをお願いします。
入社後3か月〜半年程度で管理職についていただくことを期待しております。
<メイン業務>
・月次・四半期・年次決算業務
・会計システム入出力・帳票入力
・入出金管理、資金繰り管理
・売上データ集計、請求書発行
・売掛・買掛金管理
・固定資産・リース資産管理
・税務申告業務
・管理会計、予実分析
・経営陣への財務報告
・経営会議や取締役会資料作成
<将来的に期待する業務>
・メンバーマネジメント
・業務プロセスの改善、効率化提案
・予算策定への参画
・内部統制の構築、運用
■組織構成
経理部3名(男女20代〜40代活躍)
<同社の強み>
(1)業績好調/お客様からの引き合い多数
ストック型のビジネスを行うことで安定した収益を維持しており、空港や大手商業施設からの引き合い多数です。新築からリプレイスのご依頼まで様々なニーズをいただいております。
(2)技術力
良い技術はまず作って実装した上で、より良い物を目指して常に改善を心がける精神」が強く、AI技術やスマホを使ったシステムなど駐車場業界初の試みを多数行いお客様から高い評価を得ています。
(3)『令和 3 年度気候変動アクション環境大臣表彰』を受賞
出口渋滞の解消でCO2 排出を年間 1 万トン以上削減できる他、大量の磁気駐車券・サービス券を不要にするなど気候変動対策としても有用です。
★スマートパークについて
https://www.pitdesign.jp/smartpark/
車両ナンバー認識カメラで車両情報をデジタル管理するシステムです。
導入により無断駐車の減少・精算のデジタル化(業界初)による渋滞緩和など様々な効果が得られます。スマホアプリとのAPI連携によりお客様のCX改善にも繋がります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成