具体的な業務内容
【栃木県芳賀郡】ヘルプデスク◆サポート体制充実◎◆自動車開発を支えるシステムサポート◆年休121日
〜エンジニアのキャリアを尊重する会社/フレックス/年休121日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎〜
■業務内容:
本田技研工業株式会社様の開発現場にて、基幹システムであるDassault Systemes社の3D EXPERIENCEの運用・展開に関わる技術支援業務を担当していただきます。
エンジニアが円滑に開発業務を行えるよう、ユーザーサポートや仕様調査、教育支援など幅広く携わっていただきます。
■業務詳細:
◇3DEXPERIENCEシステムの運用・展開支援
◇社内ユーザーからの問合せ対応、アカウント登録サポート
◇ツール仕様調査、課題の回避策・改善案の検討
◇ユーザー教育の実施、教育用資料の作成・更新
■実働体制・サポート体制:
現体制:中堅1名、若手2名(全て当社の社員です)
※同拠点に100名以上の当社エンジニアが在籍、マネジメントメンバーやホンダOBエキスパートも複数名在籍しており、サポート体制は充実しています。
■仕事の魅力・やりがい:
◇現場を支えるやりがい
自動車開発を支えるシステム運用を通じて、品質や業務効率の向上に貢献できます。
◇対応力・技術力が身につく
日々の問合せ対応や課題解決を通じて、柔軟な対応力や実践的なスキルが磨かれます。
◇幅広い知識を習得
ITやソフトウェア、開発ツールなど多分野に触れながら、総合的なスキルが身につきます。
◇信頼関係がやりがいに
メーカー担当者との日々のやり取りを通じて、「頼られる存在」になれる喜びがあります。
◇安定業務+改善提案のチャンス
安定した運用の中でも、自らの工夫で業務改善に貢献できます。
■当社の特徴:
◇「クルマを愛する人たち」5人が集まってできた会社です。世界トップクラスのレースカー用エンジンとして技術を表彰された実績も持ち、直近ではEVを自社開発してレースで走らせる等、トータルの技術力が高い会社です。
◇案件は自動車特化。取引先はほとんどが大手完成車メーカーのため、最先端の案件に関わる事が可能です。
◇エンジニアの希望を大切にする会社のため、勤務地は社員の希望を確認の上で決定します。
◇年休121日・完全週休二日制と、ライフワークバランスを整えて働けます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境