具体的な業務内容
【プライム案件多数・リモート週3日〜】インフラエンジニア(NW・サーバ等)◆官公庁案件/年休132日
〜大手からの直請けメイン/官公庁案件メイン/NTTデータのビジネスパートナー/私服勤務/年休132日・残業月7H程度・リモート案件多数/設立30年の実績〜
■当社について:
通信、鉄道、交通、エネルギー、官公庁などの幅広い分野でITシステムの開発を30年以上行っております。また、NTTデータなどの大手と直取引をしており、主にインフラ案件は官公庁を中心に大規模プロジェクトを担当しております。
■業務内容:
インフラエンジニアとして主に官公庁のシステム基盤(サーバ、ネットワーク、ミドルウェア、セキュリティ)に関する機能/非機能について、要件定義〜設計〜構築〜移行を一貫して行なっています。
※運用経験のみの方でもスキル次第で活躍頂けます。
■案件詳細:
・官公庁のシステムの維持管理
・官公庁の次期システムの設計構築
※更改後の安定稼働を目的としたシステム運用(監視、ジョブ、処理実績等)に関する設計〜構築も担当。実際の運用や保守業務にも継続して対応します。
※プロジェクトの中から、適性や希望を考慮して案件をお任せします。
◎主要取引先:
国土交通省・NTTグループ等
◎開発環境
・仮想:VMware、Hyper-V
・OS:Linux系、Windows系
・DB:Oracle、PostgreSQL Server、MS SQL Server など
◎フェーズ
基本設計〜詳細設計〜実装〜試験です。実際の運用や保守業務にも継続して対応しています。
■働き方:
・服装自由(勤務場所による)
・年休132日
・有給取得率76%
・残業月7h程度
・在宅勤務65%(週3日〜リモート案件多数有)
・シフト勤務(耐久テストや長期運用、夜勤もあり)
■キャリアパス:
システムエンジニア、プロジェクトリーダー・マネージャーと実力に応じて段階的にキャリアパスを築くことが可能となっております。
■同社の魅力:
エンジニア出身経営陣が設立した同社は、30年を超える豊富な経験と実績のもと、顧客は日本を代表する通信企業や大手メーカが中心。数億円にもなる大規模プロジェクトを手掛けているため、エンジニアとして成長できる環境が整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境