具体的な業務内容
【茨城/利根】乳製品の品質管理◆プライム上場/賞与実績5.9か月/◎寮社宅有・年休113日
◇◆寮社宅制度有で長期就労を叶える/丁寧な教育制度/創業100年超えプライム上場メーカー/将来的なキャリアアップも目指せる環境◆◇
■職務内容:
同社の利根工場の品質管理室にて、ヨーグルト、デザート、ソフトミックス、菌体、充填豆腐を中心に、商品の品質管理をお任せいたします。
■職務詳細:
・微生物検査、理化学検査
・官能検査、製品外観・表示確認等
・工程管理
・クレーム対応(異物分析、工場対策書作成)
・監査対応、認証手続き対応
・理化学機器分析(能力に応じて)
■キャリアパス
ご経験に応じてお任せする業務の割合は異なりますが、入社後まずは製品の検査を主な業務としつつ、パート社員のルーチン業務の管理をいただくことを期待しています。
将来的には監査・認証対応をはじめとした業務も含め、幅広く業務を担っていただくことを期待しています。
■ポジションの魅力:
・プライム上場の食品メーカーの製造スタッフとして、馴染みある商品を製造するやりがいのある業務です。
・残業時間は15時間〜20時間(所定労働時間は7時間半)とワークライフバランスも保てる環境です。
また、住宅補助等も充実しており、腰を据えて働ける環境です。
・製造スタッフとして経験を積んでいただき、工場内での品質保証や生産管理部署へのキャリアパスや全国職に切り替えの事例もあり、幅広いキャリアパスがございます。
■就業環境:
シフト制での就業環境となっておりますが、体力的な負担がかからないような工夫をしています。年間休日数は113日です。
■同社の特徴:
・2017年に創業100周年を迎えた同社では、「マウントレーニア」「リプトン」「森永マミー」「森永アロエヨーグルト」「pino」「PARM」「クリープ」等、世代を超えて愛されるヒット商品を数多く生み出しています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで目にすることが多い、非常に認知度の高い製品を同社は製造しています。
・同社の企業スローガン「かがやく”笑顔”のために」には、乳で培った技術を活かし、健やかな笑顔あふれる幸せな生活に貢献したいという願いが込められています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例