具体的な業務内容
【東京/中央区】制御設計(運搬荷役機械)※未経験歓迎◇業界トップクラス/運技制部
〜運搬荷役機械の制御設計に興味がある方/未経験歓迎/月平均残業10~30h程度/各種手当あり/フレックス/リモート可〜
■業務内容:
運搬荷役機械の制御に関する基本設計・詳細設計をお任せします。
■業務詳細:
・各種荷役機械(連続式アンローダ、ジブクレーンなど)の制御設計業務
技術契約内容の決定・交渉、図面作成・チェック・指示、動作試験・性能確認など
・製作、建設部門との各種連携、協力、対応
■プロジェクトについて:
担当する機種によって異なりますが、一例では大規模発電所に設置される揚炭機があります。どの機種であっても、お客様や社内外の製作・据付部門との協議や協調を図りながら、チームで製品を完成させることがミッションです。
■特徴・魅力・キャリアパス:
・制御設計に関する知識(高圧受変電設備からPLC回路作成まで幅広い知識)を習得することができます。
・見積設計から現場試験運転まで経験することで、制御全般に関する基礎知識と、包括的なプロジェクトマネジメント能力を身に付けることができます。
■やりがい:
・これまでのキャリアで培ってきたスキルや専門性を活かせる環境が用意されています。
・社会・物流インフラで社会に貢献する荷役機械を制御の力で動かすことができます。
■組織構成:
現在、当部門は13名の社員が在籍しております。平均年齢は38歳です。
■事業概要:
高層ビル建築に必要不可欠な建築用タワークレーンを中心に,港湾埠頭・造船所などで運搬荷役に用いられるクレーンの製作を行っています。東京スカイツリー建設においても当工場で製作されたクレーンが活躍しました。
■当社について
2025年7月新設の会社です。
・歴史:IHI運搬機械株式会社の運搬システム部が株式会社タダノへ事業譲渡され設立した歴史があります。
双方の取り扱い製品(固定式・移動式クレーン)・顧客先(国内・海外)が異なっていたため、双方の販売網を活かし更なる事業拡大を目指しています。
・強み:製販・保守、メンテナンスまでの一貫体制により、高付加価値の提供を強みとしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等